アビームコンサルティング 株式会社のコンサルタント(グローバルAIビジネスプロデューサー)【AILセクター】求人

アビームコンサルティング 株式会社

職種
年収
エリア
東京

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

私たちは、ビジネスとテクノロジーの力を結集し、社会や企業の変革を推進するためのプロフェッショナルなチームです。この度、私たちの人工知能の専門領域であるAILセクターに所属し、AI/データ利活用コンサルティングの推進に携わるメンバーを募集しています。具体的には、クライアントが直面する未経験の社会課題や経営課題を解決するために、データドリブン・トランスフォーメーションの構想策定、AI技術の導入、組織設計、基盤構築、データマネジメントまでをワンストップで提供します。また、日系企業の海外子会社や外資系企業向けに、AIやテクノロジーを活用した新規事業企画やサービス企画の立案、価値検証、成長戦略の策定及び実行支援を行います。クライアントの新たなビジネスモデルの創造支援や共同ソリューションの構築なども含まれます。私たちは、異なる専門性を持つステークホルダーと協力し、プロジェクトを推進できる方を求めています。これにより、日本企業の海外進出を支援し、クライアントの成功を具現化するための活動を推進します。

募集要項

勤務地勤務地:
- 104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階

勤務地変更の範囲:
- 会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)
- 将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
給与1. 年収:580万円〜2000万円
2. 賞与:年2回
3. 昇給:年1回(10月)
勤務時間1. フレックスタイム制(フレキシブルタイム 5:00~22:00、標準労働時間帯 9:00~18:00、休憩1時間)
休暇制度- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- 年末年始
- 慶弔休暇
- 年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)
- マタニティ休暇
- 配偶者出産休暇
- 子育て支援休暇
- 介護休暇
- 子の看護休暇
- 裁判員休暇 など
待遇・福利厚生- 賞与年2回支給
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 など
- 各種社会保険完備
- 財形貯蓄制度
- 団体保険
- 退職金制度
- 企業型確定拠出年金
- 健康保険組合カフェテリアプラン
- ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)
- 出産祝い金(第3子以降100万円)
- 資格取得支援制度 など
リモートワーク
その他- **応募要件**:
- 経験業種不問(社会人実務経験2年以上)
- 経験業務-必須要件
- 英語やその他外国語を使ったビジネス実務(2年以上)の経験
- 上記に加え、下記いずれかのご経験がある(実務経験2年以上)
- 社会課題・ユーザ課題に対するテクノロジーやデータを活用したサービス企画の経験
- 事業会社・コンサルティングファームでの、サステナビリティ戦略策定、ESG投資の実務(もしくは検討)経験
- 事業会社での、商品またはサービス企画・開発経験
- 市場・他社動向調査、ワークショップデザイン、R&D(技術開発)からのサービス化・製品化、サービスコンセプト検討、社内関連部門調整、外部パートナー選定、アライアンス推進等の経験

- **望ましい経験**:
- 経験業務-歓迎要件
- コンサルティング経験
- 海外メンバーを含むプロジェクトマネジメント経験
- 海外留学/駐在経験
- 企業間アライアンス交渉/締結経験

- 歓迎資格/スキル
- プロジェクトマネジメント資格(PMP 等)
- 中小企業診断士
- ワークショップデザイナー

他社の類似する求人一覧

  1. 株式会社ノースサンド

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
  2. 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    総合評価
    3.11
    クチコミ件数
    30 件
  3. アクセンチュア 株式会社

    総合評価
    3.53
    クチコミ件数
    146 件
  4. イグニション・ポイント 株式会社

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • 【関西】生成AI事業開発コンサルタント(Digital Unit)

      職務内容 事業戦略と接続されたデータ分析目的と、土台となるデータ生成/取得/蓄積及び利活用の要であるアナリティクス・AI活用の全てを包括的に推進するには、手段としての分析ツール・ソリューションの実装だけでは不十分です。 事業戦略・現場業務/システム・既...

  5. ソニーグループ株式会社

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
  6. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

クチコミ評価ランキング

  1. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  2. グーグル合同会社

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  3. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  4. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  5. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  8. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る

  9. 株式会社リクルート

    総合評価
    3.63
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る