日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のData Analyst *Insurance industry求人

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

職種
年収
エリア
東京

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

私たちは、大手グローバル保険会社向けの大規模プロジェクトを担当します。主な役割は、オンサイトおよびオフショアのチームと顧客との良好な調整とコミュニケーションを確立するために、日本語と英語で流暢に読み書きし会話することです。また、アプリケーションの設計、開発、テスト、保守のプロジェクトにおける移行と安定化のフェーズに対応するため、必要に応じて日本標準時間の朝の時間帯に勤務できる姿勢が求められます。

仕事内容には、Databricks、SQL、およびクラウドシステム(MySQL、Postgres)を用いた頑強なETL/ELTパイプラインの構築や、コア保険システムと分析/報告プラットフォーム間のデータ統合があります。データの整合性やセキュリティ、日本の規制要件に準拠した運用を保証し、バッチおよびリアルタイムのデータ取り込みプロセスの開発と最適化を行います。データアーキテクトやビジネスアナリスト、コンプライアンスチームと協力して保険ビジネスのニーズを解釈し、技術文書やデータフローダイアグラムを作成します。また、データ品質の監視、データセットの整理、ML/AIエンジニアのサポートも含まれます。

プログラムのプロセス成熟度向上、DevOps自動化、セキュリティの脆弱性改善などの変革イニシアチブに積極的に貢献し、若手チームメンバーの指導やタスクの割り当てを通じて、プロジェクトの目標達成をサポートします。

募集要項

勤務地-
給与1. 月給:経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
裁量労働手当:60,000-80,000円/月支給(管理監督者グレードでの採用の場合は無し)
残業手当:なし
昇給:都度
賞与:あり
勤務時間1. 9:00~18:00(実働8時間)
休暇制度年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
待遇・福利厚生- 裁量労働手当:有(60,000-80,000円/月支給) *管理監督者グレードでの採用の場合は無し
- 残業手当:なし
- 昇給:都度
- 賞与:あり
- 休日/休暇:年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
- 保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
- 制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
- 施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)
リモートワーク-
その他- **応募要件**:
1. JLPT N2 or above certified. Fluent in reading, writing, and conversing in Japanese with native speakers
2. 5+ years in data engineering, ETL/ELT, or data integration, with hands-on experience in insurance or financial services IT.
3. Advanced expertise with SQL, MySQL/Postgres, Databricks, and big data ETL pipelines.
4. Familiarity with job scheduling (Control-M, JP1) and API/data integration platforms.
5. Experience with regulatory and operational data requirements in Japanese insurance sector.
6. Working experience in Life and P&C Insurance domain (Consumer and Commercial)
7. Ability to effectively coordinate with Product owner, Customer SMEs from Business & IT, Onsite and Offshore teams
8. Actively involve in Application transition and stabilization phases by aligning to Japan (JST) working hours

- **望ましい経験**:
1. Exposure on Agile methodology, DevOps, Security vulnerability management
2. Exposure to Power BI or similar BI/reporting tools.
3. Experience supporting batch and real-time analytics for AI/ML projects.
4. Familiarity with Zato, MuleSoft, or other integration middleware.

他社の類似する求人一覧

  1. アビームコンサルティング 株式会社

    総合評価
    3.37
    クチコミ件数
    49 件
    • コンサルタント(テクノロジー×価値創出/大阪勤務)DT-BU所属

      組織について 我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会や企業を変革させるプロフェッショナルチームです。 主に6つの事業領域でコンサルティングを行っています。 ①テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング ②AI/データ利活用コンサルティング ③クラ...

  2. 株式会社キーエンス

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • PCアプリ開発エンジニア(東京)【B職】

      求人カテゴリーソフトウェア関連(開発)ミッションFA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様も まだ気づいていない課題を解決する...

  3. デロイト トーマツ アクト株式会社

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • SAP導入コンサルタント・エンジニア(DCC)

      【Digital Transformation with SAP Unitとは】 ERP分野でグローバルリーダーであるSAP社の製品を中心に、Oracle社、Microsoft社、新鋭のWorkday社など多数の業務パッケージシステムを取り扱っており、提案、開発・導入から運用保守までを一貫して支援しています。 ...

  4. アクセンチュア 株式会社

    総合評価
    3.53
    クチコミ件数
    146 件
  5. 株式会社 KPMGアドバイザリーライトハウス

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • グローバル連携&プロジェクト推進マネジャー

      【会社紹介】 ●株式会社KPMGアドバイザリーライトハウス(ALH)は2023年1月に新設され、KPMG Japanのデジタル領域における研究開発機関/R&Dです。 ●KPMGアドバイザリーライトハウスは、世界17拠点、14,000人以上のデータサイエンティストやエンジニアを有する最先端...

クチコミ評価ランキング

  1. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  2. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  3. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  4. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  5. グーグル合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    25 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  8. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る

  9. 株式会社リクルート

    総合評価
    3.63
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る