ソニーグループ株式会社のNEWHQCSR_R004 ソニーグループのアクセシビリティ&インクルージョン推進求人

ソニーグループ株式会社

職種
年収
エリア
東京

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

私たちは、アクセシビリティおよびインクルーシブデザインをソニーグループ全体で推進するため、これらの分野に関する専門的なアドバイスや教育を提供する役割を担います。具体的な業務として、アクセシビリティやインクルーシブデザインに関するガイドラインや研修コンテンツの企画・策定を行い、これをグローバルに展開していくために必要な動向調査や施策の作成、進捗管理を行います。また、グループ方針の策定や全社的なプロジェクトの立ち上げと運営、社内外のステークホルダーとのコミュニケーションを担当することで、アクセシビリティを向上させ、多様なニーズを持つ人々が共感し合える環境を構築します。さらに、アクセシビリティの最新動向を把握し、多様なステークホルダーに対して柔軟で説得力のある提案を行う能力が求められ、英語を使用しての国際的な交渉や会議の進行も含まれます。結果として、誰もが自分らしくあり、感動を分かち合える未来の実現に貢献できるポジションです。

募集要項

勤務地-
給与-
勤務時間-
休暇制度-
待遇・福利厚生-
リモートワーク-
その他- **応募要件**:
- アクセシビリティ・インクルーシブデザインに関する専門的見地から的確にアドバイスする能力(啓発・教育・相談を実施できる)
- プロジェクトマネジメント能力必須
- 英語力
- TOEIC:760点以上

- **望ましい経験**:
- アクセシビリティやインクルーシブデザインに対して指導・推進の立場として活躍した経験がある
- アクセシビリティやインクルーシブデザインに関する最新動向や専門知識を有している
- Disability Inclusion機関や標準化団体でアクセシビリティ・インクルーシブデザインの標準策定や監査に従事した経験がある
- 公共機関・民間企業へのWCAG実装やW3Cのアクセシビリティに関するガイドライン策定など、Webアクセシビリティに関する専門性を有しており、今後はWebから対象を広げ、製品・サービス・コンテンツなどより広範囲を対象としたアクセシビリティにチャレンジしたいと思っている
- インクルーシブデザインに関連する調査やコンサルティングを行ったことがあるUXコンサルタントやUXデザイナー
- TOEIC:860点以上※海外のステークホルダーと英語でコミュニケーションが取れること(会議の進行、交渉など)

他社の類似する求人一覧

  1. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件
  2. アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

    総合評価
    3.74
    クチコミ件数
    49 件
  3. アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

    総合評価
    3.74
    クチコミ件数
    49 件
    • Principal Deal Consultant , T2K Win Room

      AWS is seeking a highly motivated Deal Consultant professional to join the team focused on strategic initiatives. This is an individual contributor role who will work closely with Amazon senior management and cross-organization teams to develop di...

  4. 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    総合評価
    3.11
    クチコミ件数
    30 件
    • 【英語力活かせる】SAP Helpdesk On-site Leader

      職務内容 ヘルプデスクオンサイトチームのリーダーとして、下記業務をお任せいたします。 ・ヘルプデスク オンサイトチームの管理 ・問い合わせ等の業務の振り分け ・各担当の業務の2次確認、レビュー等 ・顧客およびオフショアとの連携など 登録資格 【Must...

  5. アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

    総合評価
    3.74
    クチコミ件数
    49 件
  6. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

クチコミ評価ランキング

  1. グーグル合同会社

    総合評価
    4.50
    クチコミ件数
    6 件

    詳細を見る

  2. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  3. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  4. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  5. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Apple Japan合同会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    24 件

    詳細を見る

  8. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  9. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る