SCSK株式会社の【エンジニア】先進技術(AI)を用いたビジネス企画における開発エンジニア【在宅勤務可】<0546技戦H>求人

SCSK株式会社
- 職種
- ―
- 年収
- ―
- エリア
- ―
※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。
仕事内容
職種内容
◆募集背景
SCSK全社の技術戦略の立案と推進を担う「技術戦略本部」において、
「デジタル推進部」は各事業部とともに先進技術(特にAI)の戦略推進・遂行を行っています。
当社は今後、先進技術と掛け合わせたビジネスの拡大に力を入れる方針であり、
技術力をもとに事業創出、拡大を支えるエンジニアを募集します。
「デジタル推進部」のミッションは先進技術をビジネスにつなげていくことであり、
特にAI技術は現在当社が強いコミットメントをしている技術領域です。
各事業部と事業を生み出すプロセスにおいて、“最新技術の取得”や“活用の発想”は「デジタル推進部」が担い、
事業部が展開するプロダクト・サービスへの適用、顧客への活用提案、市場投入・遂行まで伴走しています。
◆職務内容・担当業務
・当社のAI技術全般を担当・リードするAIエンジニアとして研究・開発を担当いただきます。
・社内やグループ会社でのAI活用案件の支援・遂行(生成AI/RAG/AIエージェント)
・事業部が受注した顧客向けAI案件の開発支援
・当社のプロダクトやサービスへのAI組み込み(ERPソリューション、クラウドサービスへのAI適用)
・国内外のテック系イベントへの参加
◎参考情報 SCSKグループ技術戦略 技術ビジョン2030
◎参考情報 SCSKグループ技術情報サイト SCSK TECH
◆役割・ポジション
AIエンジニア
◆このポジションの魅力・得られるスキル
・先進技術(特にAI技術)を活用したプロジェクトへの参画ができます。
・一定の裁量のなかで、先進技術の調査・研究を行うことができます。
・先進技術を社会実装する市場価値の高いテクニカルスキルが得られます。
◆組織の方針・雰囲気
・技術戦略本部は「様々な技術の創造・応用を通じ、競争力の源泉となる組織を目指す」というビジョンを掲げ、役職・年次に関わらず多様な意見をとりいれる風通しのよい組織を目指しています。
・先進的な技術やツールなどを積極的に取り入れ、エンジニアにとってよりよい環境をつくることが重要という価値観をもっています。
・最新技術やスタートアップの動向調査を目的として、海外のテック系イベントへ参加する機会を設けています。
・論文執筆、学会発表、特許取得など、個人の市場価値向上につながる活動を組織としても支援しています。
・リモートワーク・フルフレックスタイム制を導入し、働きやすい環境を整備するとともに、社内でのコミュニケーションを重視しています。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
技術戦略本部 デジタル推進部
他社の類似する求人一覧
-
- 総合評価
- 3.27
- クチコミ件数
- 82 件
-
▽[SRT]ESG・戦略リスクコンサルタント
職務内容 不確実性の高い環境の中、経営者に求められるステークホルダーからの要求や期待は日々高まっています。特に投資家からはESG観点での経営も求められる中で、中長期の経営戦略策定と、ガバナンス・リスク・コンプライアンスを真の意味で融合し、対応すること...
-
- 総合評価
- 3.11
- クチコミ件数
- 30 件
-
NW Technical Lead【Job No.721】
【部門紹介】 主に、日本の各種業種業界顧客に対してインフラ構築サービス・運用サービス・標準化された共通サービスを提供している。 領域はクラウド・ネットワーク・ネットワークセキュリティ・IT運用などが主なものとなる。 運用体制は、インド本国のデリバリ...
-
- 総合評価
- 3.64
- クチコミ件数
- 39 件
-
●製品領域 サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CRS】
職務内容 Roles and Responsibilities ■職務内容 クライアントはデジタルを駆使したサービスや製品を活発に開発・ローンチしています。このような状況で、製品に対するサイバー攻撃による不具合や リコール、ならびにそれに起因する安全性その他の影響が、事業と...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
Webシステムエンジニア / Webシステムコンサルタント - ソング本部
◆業務内容クライアントのデジタルマーケティング、DXの中で生じるタッチポイントに関わる課題をクリエイティブとテクノロジーを横断することで解決し、より良いユーザー体験を提供する事をミッションとしています。<具体的な業務>・ウェブサイトの実装・ウェブアプ...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
【Digital】M&Aや新規ビジネスの立ち上げ等における支援
職務内容 ▼業務概要 我々はM&Aや新規事業の構築支援といった、『企業の未来を左右する局面』での包括的なサービスを提供しています。 Digital部門のミッションは、社会の不確実性の中で対応を迫られる企業に対して、オペレーション・テクノロジーの側面で、問題...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
業務改革BPO(製薬PV領域)プロジェクトリーダー候補 – オペレーションズ コンサルティング本部
◆製薬会社向けBPOについて製薬業界では、規制強化などを背景に、新薬上市の難易度が上がり、研究開発費が上昇しています。アクセンチュアでは、製薬会社へのBPOサービス提供を通して、製薬会社の研究開発のコスト削減と、スピーディな新薬の製品化を支援しています。...
クチコミ評価ランキング
-
- 総合評価
- 4.06
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 5 件
-
- 総合評価
- 3.79
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 19 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 25 件
-
- 総合評価
- 3.74
- クチコミ件数
- 49 件
-
- 総合評価
- 3.71
- クチコミ件数
- 11 件
-
- 総合評価
- 3.67
- クチコミ件数
- 12 件
-
- 総合評価
- 3.64
- クチコミ件数
- 39 件
-
- 総合評価
- 3.63
- クチコミ件数
- 5 件