SCSK株式会社の【モビリティ】大手自動車会社向け事業企画/営業企画 【在宅勤務可】(東京・大宮・宇都宮)<0519MSK>求人

SCSK株式会社
- 職種
- ―
- 年収
- ―
- エリア
- ―
※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。
仕事内容
職種内容
◆募集背景
本田技研工業との戦略的パートナーシップ締結後、ソフトウエア開発支援における事業拡大に伴い、ここ数年で加速度的に組織が拡大しております。一方で、組織のエンゲージメント向上や人員増強に伴うファシリティの確保、顧客満足度向上に向けた施策等、組織の成長に欠かせない組織開発に関するミッションを遂行できる社員が不足しているため、関係者を巻き込みながら自発的に事業を推進できる方・将来の組織における幹部候補となり得る方を募集いたします。
◆組織について
■組織のミッション
・ 本田技研工業との戦略的パートナーシップをベースとしたさらなる事業及び収益拡大
・ モビリティ市場の動向を見据えた将来ビジョン実現に向けた共創活動の推進
■組織の特徴
・部長クラス1名、営業職メンバー2名が所属しております。
・当プロジェクトに関わるマネージメント層との業務推進機会が多くあります。
■業務イメージ (※顧客への販売促進活動は直近はございません。)
・各部、課のマネージメント層やリーダー層と連携しながら、急拡大する組織の中で、
「どのように組織をより良くしていくか」といった観点での組織改善施策の検討
・将来ビジョンである共創型ソフトウエアサービサのポジション確立に向けて 、関係部署と連携
しながら、マネタイズに向けた戦略立案並びにブランディング施策検討 (将来に向けた検討)
■過去業務実績例 (2024年度)
① 人員増加に伴うサテライトオフィスの新設検討 (企画~開所まで)
② 当プロジェクトにおけるブランディング施策実施
③ キャリア入社者に対するオンボーディング施策検討
④ 社員のエンゲージメント向上のための交流施策実施
⑤ 外部パートナーとの協業・戦略推進
◆職務内容・担当業務
■入社後(直近)にご担当いただく職務 (組織開発に関する業務がメインとなります。)
・組織エンゲージメント向上施策の検討
・人材育成に関する施策の検討
・顧客との派遣並びに委託契約に関する見積・契約締結業務
・顧客との関係構築並びに組織体制の可視化
・モビリティ市場に関するマーケティング活動
■将来的にご担当いただく職務 (ソフトウエアサービス提供に向けた事業化検討)
・モビリティ社会におけるソフトウエアソリューションの検討
・自社ブランドのソフトウエアサービス 事業化に向けた戦略立案
◎開発環境/商材の説明
現状は販売する商材はありません。(直近は原則人工ビジネスとなります。)
◎関連URL
https://www.youtube.com/watch?v=viR4KAvcF1Q&t=86s
◆役割・ポジション
営業企画 (組織開発関連)
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
■ポジションの魅力:
・エンジニアや他事業部メンバーとの接点も多く、社内における横の繋がりを重視した組織です。
・事業拡大する組織を効果的に改善検討していく「組織開発」に関する業務経験が積めます。
・変化の激しいモビリティ市場において、大手自動車メーカーと共に「未来のクルマづくり」を
営業的な立場で携わることができます。
◆研修
・ホンダプロジェクトに対する対象領域毎の事業及び業務内容の説明会
◆求める人物像
・他部署の関係者とも円滑なコミュニケーションが取れる方
・関係者を巻き込みながら、自らが主導して各ミッションを推進できる方
・マネージメント層をはじめ周囲と協調しながら、一つ一つの業務を計画的にやり切れる方
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
※休日は顧客カレンダーに準じます。
◆配属部署
モビリティ事業グループ モビリティシステム第一事業本部 事業推進部
他社の類似する求人一覧
-
- 総合評価
- 3.11
- クチコミ件数
- 30 件
-
☆Technical Lead (Backend) *Insurance industry
【About Project】 Large-scale project for Global Insurance company. 【Role and responsibilities】 1. Fluent in reading, writing, and conversing in both Japanese & English languages to establish good coordination and communication with Customer,...
-
- 総合評価
- 3.37
- クチコミ件数
- 49 件
-
コンサルタント(ITマネジメント)DT-BU所属
組織について 我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会や企業を変革させるプロフェッショナルチームです。 主に6つの事業領域でコンサルティングを行っています。 ①テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング ②AI/データ利活用コンサルティング ③クラ...
-
- 総合評価
- 3.37
- クチコミ件数
- 49 件
-
コンサルタント(エマージングテクノロジー)DT-BU所属
組織について 我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会や企業を変革させるプロフェッショナルチームです。 主に6つの事業領域でコンサルティングを行っています。 ①テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング ②AI/データ利活用コンサルティング ③クラ...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
戦略コンサルタント(成長戦略)【マネジャー候補】 ソング本部
業界横断で戦略とテクノロジーを融合し、生活者や社会変化に共鳴する新たな価値創造をすることで、お客様の経営上の重要課題である飛躍的かつ持続的な成長実現をご支援します。顧客起点の成長戦略策定や顧客起点の経営変革プランニングにより特化した戦略コンサルテ...
-
- 総合評価
- 3.11
- クチコミ件数
- 30 件
-
Fullstack Engineer / Tech Lead (AIC-150,151)
◆【TCSインタラクティブとは】 TCS InteractiveはDesign Led ApproachとData Driven Approachで顧客のCX(顧客体験)領域における課題解決を行っています。具体的なオファリングとしてはWEBサイトやアプリなどのデジタルチャネル構築、EC/コマースやデジタルマーケ...
-
- 総合評価
- 3.27
- クチコミ件数
- 82 件
-
▲[BI-SVC]Social Value Creation - Climate Change & Decarbonization(気候変動・脱炭素)
職務内容 常に変化し続ける時代においてサステナブルな企業価値を創造するためには、気候変動リスクに適切対処し、且つ、脱炭素化を前提としたビジネスモデルに転換することが求められています。 KPMGは、クライアントを「目的ある成長」に導くため、地球が直面して...
クチコミ評価ランキング
-
- 総合評価
- 4.06
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 5 件
-
- 総合評価
- 3.79
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 19 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 25 件
-
- 総合評価
- 3.74
- クチコミ件数
- 49 件
-
- 総合評価
- 3.71
- クチコミ件数
- 11 件
-
- 総合評価
- 3.67
- クチコミ件数
- 12 件
-
- 総合評価
- 3.64
- クチコミ件数
- 39 件
-
- 総合評価
- 3.63
- クチコミ件数
- 5 件