SCSK株式会社の【モビリティ/ITサービス】デジタルサービス開発エンジニア【在宅勤務可】(名古屋)<0455MSK>求人
SCSK株式会社
- 職種
- ―
- 年収
- ―
- エリア
- 名古屋
※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。
仕事内容
職種内容
◆募集背景
モビリティ領域ではDXが加速しています。これまでの組み込みソフトウェア開発とは異なり、今後のモビリティ開発は、デジタルサービス系ソフトウェアへのニーズが急速に高まっていきます。必要となる技術要素は、ITを活用した業務アプリケーション開発やインターネット上のアプリケーション開発と変わりません。
当社は、大手自動車メーカーの本田技研工業株式会社様と戦略的パートナーシップを締結し、モビリティ領域のソフトウェア開発の体制強化を進めており、モビリティ向けソフトウェア開発において、多くのIT技術者が活躍できる環境が揃っています。
当求人は、IT技術を活用し、これから新しく産み出される次世代のモビリティソフトウェア開発に一緒にチャンレンジしていく仲間を広く募集致します。これまで自動車業界の業務経験がない方からの応募も歓迎いたします。
◆組織について
大手自動車メーカー企業様を中心にしたソフトウェア領域全般における開発支援サービス、ソリューション開発/提供等のアカウントビジネス推進を担う組織となります。
◆組織の業務・事例紹介
■組織の業務
モビリティ向けソフトウェアの上流設計・設計・実装・テスト
ソフトウェアプラットフォーム領域のソリューション開発と販売
ソフトウェアプラットフォーム領域の研究開発、開発支援
■事例紹介 :
(1)デジタルサービスアプリケーション/基盤開発
内容:デジタルサービス機能開発、OTA等の基盤開発
範囲:システム要求分析、システムアーキ設計、ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証
(2)電動車向けデジタルサービス開発
内容:充電関連サービス、データ分析基盤開発
範囲:ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証
◆職務内容・担当業務
モビリティ向け デジタルサービス開発に関わる各種業務。(組み込み、制御開発経験は不問です)
・デジタルサービスの企画・設計エンジニア(お客様と一緒に、デジタルサービス機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います。)
・デジタルサービスの開発エンジニア(デジタルサービス機能ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います。)
・デジタルサービス開発プロジェクトのリーダー業務(数か月~1年単位のプロジェクトのリーディングを行います。)
◎開発環境/商材の説明
・開発言語:Java、JavaScript、HTML、C/C++、Python等
・OS:POSIX系(Linux)、Android、AUTOSAR Adaptive / Classic Platform等
・通信:CAN、Ethernet等
・開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker、Terraform、Kubernetes等
・開発ツール:GitHub、SVN、Jenkins、c++test、Polyspace、GoogleTest、WinAMS、QAC、CANoe、
Android Studio、Gerrit、JUnit / JaCoCo、Gradle、OpenGrok、Figma、EnterpriseArchitect等
・コラボレーションツール:JIRA/Confluence、Teams等
※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されており、必要に応じて学習機会を提供致します。
◎関連URL
■本田技研工業株式会社様と戦略的パートナーシップについて
https://www.scsk.jp/news/2023/pdf/20230707.pdf
◆役割・ポジション
開発エンジニア、リーダー
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します
・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。
・将来はモビリティシステム開発における開発エンジニア、開発リーダーを目指していただきます。
◆研修
ITエンジニアとしての教育プログラム、モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修に参加・受講いただきます。IT技術やモビリティに関連する様々な技術(ネットワーク、セキュリティ、Agile開発、AI、CI/CD、A-SPICE、クラウド など)、英語やビジネススキルの学習機会も積極的に提供します。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
モビリティ事業グループ モビリティシステム第一事業本部 システム第一部/システム第三部/システム第四部
他社の類似する求人一覧
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
テクノロジー戦略コンサルタント(テクノロジーストラテジー&アドバイザリー) - ビジネス コンサルティング本部
ビジネスの不確実性が高まり未来予測が難しい時代において、本業含めた大胆なテクノロジー投資を通じた、経営・事業の機動性確保(エンタープライズアジリティ)やイノベーションの加速が経営の最重要テーマになっています。Technology Strategyプラクティスでは、「...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
クライアントアカウントリード / セールス (通信・メディア・ハイテク領域)- クライアント・グループ
◆業務内容同部門では、通信・メディア・ハイテク業界に関する高い経験・知見を活かし、その領域のお客様に対する様々な提案・コンサルティングを行っています。弊社全体の「Spearhead」として、業界全体、またはお客様がトランスフォーメーションを果たし、社会的価...
-
- 総合評価
- 3.38
- クチコミ件数
- 79 件
-
【リーダー候補急募】Marketing & Commerce領域
職務内容 【組織紹介】 Customerの組織概要はこちらをご確認ください。 【業務内容】 Marketing & Commerce (M&C) ユニットにおいて、以下のリーダー候補を募集しています。 <エンタープライズ企業のマーケティング・CX推進支援リーダー> 以下をチームリード...
-
- 総合評価
- 3.11
- クチコミ件数
- 30 件
-
Network / Server Technical Engineer【Job No.421】
【部門紹介】 当部門では、大手総合商社向けのITインフラ(ネットワーク、セキュリティシステム、PC/モバイルデバイス、コミュニケーションインフラ等)の運用サービスを提供しています。提供サービス範囲は非常に広く、社員は複数のサービスを担当することが多く、幅...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
3DCGアーティスト - ソング本部
◆業務内容ゲームエンジンを活用した製品ビジュアライゼーションや、業務体験型XRなどの様々なコンテンツ開発業務を担当していただきます。◆プロジェクト事例・自動車業界でのHMIコンテンツ開発、コンセプトムービー制作・不動産業界でのデジタルツインコンテンツ開発...
-
- 総合評価
- 3.11
- クチコミ件数
- 30 件
-
☆Genesys Developer *Insurance industry
【About Project】 Join a global transformation initiative for a leading insurance client. You will play a key role in driving digital transformation projects, leveraging modern cloud and automation technologies to streamline development and depl...
クチコミ評価ランキング
-
- 総合評価
- 4.06
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 5 件
-
- 総合評価
- 3.79
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 19 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 25 件
-
- 総合評価
- 3.74
- クチコミ件数
- 49 件
-
- 総合評価
- 3.71
- クチコミ件数
- 11 件
-
- 総合評価
- 3.67
- クチコミ件数
- 12 件
-
- 総合評価
- 3.64
- クチコミ件数
- 39 件
-
- 総合評価
- 3.63
- クチコミ件数
- 5 件
