SCSK株式会社の製造業向けソリューション事業におけるアプリケーションスペシャリスト募集(大阪・東京)【在宅勤務可】<0025製造H>求人

SCSK株式会社

職種
年収
エリア
大阪

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

職種内容

◆募集背景
■生産管理ソリューション事業強化(東日本地区・西日本地区強化)
大手メーカー様、そのグループ企業様などを筆頭に製造業各社様の投資意欲は今後迎える労働人口減少などの問題や、デジタル化、DXへの対応に向け堅調であり、当社、当部門注力ソリューションの一つである生産管理ソリューション事業の東日本・西日本における事業、体制強化を行うものとなります。

◆組織について
大手メーカー様を中心に製造業各社様のサプライチェーンのうち、基幹システムの周辺領域であるPLM、MESの領域において生産管理ソリューション事業の拡大を目指しています。
組織は二部に分かれており、PLMとMESの各領域を専門にそれぞれ対応しています。

◆組織の業務・事例紹介
■組織の業務
第三部:DELMIA Apriso、Asprovaを中心としたMES領域のシステム導入~保守
第四部:Aras Innovatorを中心としたPLM領域のシステム導入~保守

■事例紹介
(第三部)大手製造業向けMES領域案件
ソリューション:Asprova
内容:大手製造業向け生産スケジューラ導入展開
範囲:要件定義・設計・導入~リリース/保守

(第四部)大手製造業向けPLM領域案件
ソリューション:Aras Innovator
内容:大手製造業向けPLMソリューション導入
範囲:要件定義・設計・導入~リリース/保守

◆職務内容・担当業務
■業務の概要
組織で取り扱っている生産管理ソリューションの製品知識、技術要素を習得いただき、ソリューション導入の要件定義、基本設計、カスタマイズ開発、テスト、保守といった一連の工程を段階的にご担当いただきます。ご希望や適性に応じてアサインを決定しますので、複数のプロジェクトで経験と実績を積み重ね、1~2年後にはアプリケーションスペシャリストとしてご活躍いただきます。将来的には、工場新設時の生産管理システムの企画立案に携わるようなコンサルタントとしてのご活躍も期待しています。

■アサイン検討プロジェクト例
①大手製造業向けMESソリューションの導入(提案~要件定義~リリース)
②大手製造業向けPLMソリューションの導入(提案~要件定義~リリース)

■入社後
入社2ヶ月程度は、生産管理ソリューションのメーカーによる研修、e-Learningによる自己学習により製品知識、技術要素を習得いただきます。プロジェクトへのアサイン後は先輩社員とのOJTを通じて業務知識を習得いただきます。その後は2~3年後のキャリアプランを作成いただき、上司との面談にてキャリアの方向性の認識を合わせます。

◎開発環境/商材の説明
当部取り扱い製品・サービス紹介
【DELMIA Apriso】
・製造管理・倉庫管理・品質管理・保守管理・従業員管理の機能を備えた製造オペレーション管理(MOM)/製造実行(MES)ソリューション
【Asprova】
・生産計画に求められる機能を網羅した生産プロセス全体の改善と生産効率向上を実現する生産スケジューラ
【Aras Innovator】
・部門間で人・モノ・時間のあらゆる製造情報の管理/連携を可能にするエンタープライズPLMソリューション

◎関連URL
当部取り扱い製品・サービス紹介URL
【DELMIA Apriso】
URL:https://www.scsk.jp/product/common/apriso/index.html
【Asprova】
URL:https://www.scsk.jp/product/common/asprova/index.html
【Aras Innovator】
URL:https://www.scsk.jp/product/common/aras/index.html

◆役割・ポジション
アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトリーダー、チームリーダー

◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
基本的に、生産管理におけるソリューションのスペシャリストを目指します。
ただ、生産管理と一言で言っても当然多岐にわたり、企画部門から製造実務部門まで多くの役割があり、その役割毎に貢献領域は異なるため、アプリケーションのスペシャリストとしてのキャリアや、一例ですが、工場新設企画時より新生産管理システムの企画、立案に携わるようなコンサルティングキャリアを目指すことができます。

◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)

◆配属部署
製造事業グループ ソリューション第二事業本部 エンタープライズソリューション第三部/第四部

他社の類似する求人一覧

  1. 株式会社ノースサンド

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
  2. アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

    総合評価
    3.74
    クチコミ件数
    49 件
    • Cloud Architect, AWSI Professional Services, APJ

      AWS Global Services includes experts from across AWS who help our customers design, build, operate, and secure their cloud environments. Customers innovate with AWS Professional Services, upskill with AWS Training and Certification, optimize with ...

  3. アクセンチュア 株式会社

    総合評価
    3.53
    クチコミ件数
    146 件
  4. 株式会社ストラテジーテック・コンサルティング

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
  5. デロイト トーマツ コンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.38
    クチコミ件数
    79 件
  6. デロイト トーマツ コンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.38
    クチコミ件数
    79 件

クチコミ評価ランキング

  1. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  2. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  3. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  4. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  5. グーグル合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    25 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  8. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る

  9. 株式会社リクルート

    総合評価
    3.63
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る