アクセンチュア 株式会社の営業法務(アソシエイト・マネジャー - シニア・マネジャー)- コーポレート職求人

アクセンチュア 株式会社

職種
年収
エリア
東京

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

◆業務内容当部は、法務本部の一部門であり、主に日本のアクセンチュアのクライアント向けのビジネス案件に関わる契約のディールシェーピング(クライアントの課題を解決する提案の構築)、レビュー、ドラフティング、交渉及び当該案件に関連するコンプライアンス関連サポートを担っています。今回募集するポジションは、当部の一員として、以下に掲げる業務を行います。◆具体的な仕事内容・アクセンチュアのクライアント向けビジネス案件に関わる契約のディールシェーピング、レビュー、契約書ドラフト作成、交渉(和文:9 英文:1)及び当該案件に関わる個人情報保護法、知的財産権関連法、労働法、競争法、外為法、業法等のコンプライアンス関連サポート(担当法務部門と連携して推進)を行います。・クラウド、AI、IoT、セキュリティー、デジタルメディア等の最新デジタルテクノロジー案件、グローバルなITシステム開発・保守運用案件、合弁会社設立やM&Aを伴うパートナーシップ案件、成功報酬型案件、大規模・複雑案件、長期案件等の高度な法務専門性を要する案件を対象にした契約業務を行います。・上記案件でビジネス案件検討の初期段階から関与し、ビジネス部門や他の管理部門と密に連携しながら案件の契約・法的リスクの分析・評価及びリスク低減策の検討を行い、解決策を提案することで案件を推進します。・クライアント向けサービス提供における債務不履行等の紛争・トラブル事案に係る法的サポートを提供します。・ビジネス部門に対する契約に関連する教育・啓発活動の企画・推進を行います。・アクセンチュア及びクライアントのビジネス案件に影響する法例改正等の動向把握と対策の立案・実行します。・契約業務に関わるガイドライン、ツール、ひな形、チェックリスト、トレーニングの作成・更新・実施等を含むナレッジマネジメントに関わる活動を推進・実行します。・グローバル・リーガルチームの一員として行う国内及び海外のリーガル・サポート及び各種活動の推進及び実施を行います。・ジュニアメンバーの育成・支援をします。◆組織体制についてアクセンチュアの法務本部(Legal)はグローバルな組織であり、機能毎に部門が分かれています。当部は、主にクライアントとの契約を担当する一部門(営業法務部)となります。日本には、その他にも契約締結後の契約関連サポートを主に担当するコントラクト・マネジメント部、コンプライアンス全般とその適法な運営を担当するコンプライアンス・コーポレート法務部、労働法務を取り扱う労働法務部、一定の調査を担当する社内調査部があります。◆やりがいについてアクセンチュアでは、クライアントとのビジネス案件に関する契約リスクが非常に重要視されており、経営陣との距離も近く、リーガルリスクについて直接アドバイスする機会が多くあります。早い段階でビジネス案件に入り込み、最先端のテクノロジー(AIやクラウド等)の提供やビジネススキーム実現するための契約サポートを行うことで成長する環境があります。また、グローバルのメンバーと連携して業務を行い、トレーニングを受ける機会も多く、グローバルな環境で成長できます。◆働き方について当部のメンバーは、フレックスタイム制度をフル活用しており、男性・女性問わず産休・育休も取りやすい環境のため、ワークライフバランスが非常に充実しています。◆勤務地について原則横浜オフィスとなりますが、東京オフィス(赤坂)での勤務も相談可能です。

◆応募要件【共通】・学歴:大卒以上・日本語:ネイティブレベル【アソシエイト・マネジャー】・職歴:企業の法務部門または法律事務所での契約書のレビュー、作成、交渉実務の経験5年~7年程度・英語:TOEIC 700点以上【マネジャー】・職歴:企業の法務部門または法律事務所での契約書のレビュー、作成、交渉実務の経験7年~10年程度・英語:TOEIC 750点以上(読み書き会話も含め英語で業務が可能なレベル)【シニア・マネジャー】・職歴:企業の法務部門または法律事務所での契約書のレビュー、作成、交渉実務の経験15年程度・英語:TOEIC 750点以上(読み書き会話も含め英語で業務が可能なレベル)◆望ましい経験・スキル・IT関連ビジネス&コンサルティングビジネスの経験・関心・ITシステム開発、AI、クラウド、RPA、IoT、セキュリティー、BPO等への関心・ITシステム開発・運用案件、ソフトウェア関連案件、アウトソーシング案件、AI案件、IoT案件、クラウド案件、RPA案件、SaaS案件、M&A案件、JV案件、PMI案件、個人情報関連案件、知的財産権関連案件等に関する法務業務経験・外資系企業の日本法人又はグローバル・ビジネスを展開する日本企業での勤務経験・ジュニアメンバーの指導・育成経験(社内プロジェクトでのリーダー経験等も可)・積極性、協調性、柔軟性、責任感、バランス感覚がある・常に新たなことを学習して吸収して成長する意欲・弁護士資格があれば尚可(国内外問わず)#LI-GMEmp_Regular JPNCF

他社の類似する求人一覧

  1. KPMGコンサルティング株式会社

    総合評価
    3.27
    クチコミ件数
    82 件
    • △[TT]CIO Advisory(CIOA)(東京/大阪/福岡)

      職務内容 チーム紹介 CIO Advisory(CIOA)チームは、CIOサービス及びグローバルトランスフォーメーションサービスを提供しています。 CIOサービスとして、クライアント企業のIT戦略・策定から推進までをCIO目線で遂行し、顧客の既存IT環境と最新ソリューション/デ...

  2. 株式会社 KPMGアドバイザリーライトハウス

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • 経営インテリジェンスコンサルタント【CoE】(管理職)

      ●世界で起きている社会・技術・企業の変革に関連する多様な事例、あるいは今後それらを誘発するであろう兆しに目を向け企業の将来を検討していくことの重要性が高まっています。 我々デジタルインテリジェンス部は、それらの情報をアセットとして蓄積しながら、KPMG...

  3. アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

    総合評価
    3.74
    クチコミ件数
    49 件
  4. 株式会社キーエンス

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • UXエンジニア(大阪)【B職】

      求人カテゴリーソフトウェア関連(開発)ミッションFA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の 開発を行っています。 約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のUX開発・設計に取り組んで いただきます。 ものづくりの現場で何が起き...

  5. 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    総合評価
    3.11
    クチコミ件数
    30 件
    • 【IP&C】製造・物流業界向けアドバイザリー

      職務内容 ■概要 製造・物流業界向けアドバイザリーを行うチームです ■製造・物流×Strategy 主要なサービス提供業務 ・製造DX支援 ・物流改革DX支援 ・ESG課題解決支援 ・設備DD/オペレーショナルDD ・PMI プランニング ・再生計画策定・実行支援 登録資格 ...

クチコミ評価ランキング

  1. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  2. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  3. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  4. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  5. グーグル合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    25 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  8. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る

  9. 株式会社リクルート

    総合評価
    3.63
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る