KPMGコンサルティング株式会社の□[P&C]【大阪採用】People&Change-人事系テクノロジーコンサルタント求人
KPMGコンサルティング株式会社
- 職種
- ITコンサルタント/戦略・経営コンサルタント/SE・エンジニア/コンサルタント/シニアコンサルタント
- 年収
- 1000万~1499万円
- エリア
- 大阪
※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。
仕事内容
私たちは、People&Changeチームの一員として、企業の経営目標達成に向けた戦略的人材マネジメントの課題に対し、テクノロジーを活用したソリューションの提案・導入・定着化を進めています。特に、HRデータ分析やAIを活用して、従来の組織・人事領域における高度化・複雑化する課題を解決することが求められます。具体的な業務としては、業務・システム改革に向けた基本構想策定、新システムの選定・導入、業務・システム要件定義、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)の役割、新業務プロセス設計、そして新業務・新システムの定着化を支援します。また、人事情報分析を起点とした組織・人材改革なども手掛けます。
私たちは、様々な業界のクライアントの人事システム再構築やBIシステム、AIツールを使ったプロジェクトを担当し、例えばM&Aによる人事制度の統合支援やグローバルタレントマネジメントのシステム導入支援を行っています。コンサルタントとして、業務プロセスとシステムに対する分析を行い、解決策を提案し、プロジェクトの実行計画を策定します。マネージャー以上の役職では、プロジェクトの全体管理やコンサルタントへの指導、新規案件の提案活動なども担当します。私たちは、クライアントのビジネストランスフォーメーションを実現するために、テクノロジーを駆使して究極の課題解決を目指しています。
募集要項
| 勤務地 | 勤務地 - 大阪オフィス:大阪府大阪市中央区北浜三丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル - ※業務によって関西以外の地方を含む顧客に常駐する場合があります。 |
|---|---|
| 給与 | - |
| 勤務時間 | 1. 9:15~17:15(マネジャー未満は左記を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間)) |
| 休暇制度 | - 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、その他会社の指定する日 - 有給休暇10日~20日 - 休日日数120日 - 慶弔休暇、特別休暇 |
| 待遇・福利厚生 | - 契約期間:期間の定めなし - 給与:マネジャー未満 年収595万円~(固定残業手当50時間相当分を含む)、マネジャー以上 年収1040万円~ - 試用期間:あり(6ヶ月) - 就業時間:9:15~17:15(フレックスタイム制、コアタイムあり) - 休日・休暇:土日・国民の祝日・年末年始、有給休暇10日~20日、慶弔休暇、特別休暇、休日日数120日 - 時間外労働:あり 待遇・福利厚生: - 通勤手当 - 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 - 退職金制度 - 財形貯蓄制度 - 公認会計士企業年金基金 - 健康保険組合カフェテリアプラン - ワークライフバランス支援制度 - ベビーシッター育児支援補助 - 病児保育サポート制度 - 保活コンシェルジュサービス - 保育園費用補助制度 - 受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙 |
| リモートワーク | - |
| その他 | - **応募要件**: 必須要件 <コンサルタント及びシニアコンサルタント> ・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験 ・組織・人事領域におけるコンサルティング経験もしくは人事システム導入経験 ・人事領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験 ・論理的思考力、問題解決能力 ・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル) ・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方) ・ステークホルダーとの高いコミュニケーション能力 ・チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢 ・新しいことにも挑戦する意欲 <マネージャー以上> コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。 ・2年以上のプロジェクト管理経験 ・顧客に対して訴求できる提案力 ・周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル ・下位者を育成し、動機付けるスキル - **望ましい経験**: 評価される知識と経験 ・SAP(SuccessFactors), Oracle , Workdayなど海外パッケージソリューションに関する認定資格(人事給与、タレントマネジメントの領域) ・Company,Positive,Rosic などの国内パッケージソリューション導入経験(人事給与、タレントマネジメントの領域) ・ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル) ・人事データ分析、分析施策の立案・推進経験 |
他社の類似する求人一覧
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
NEWCFO_R501B 【経営企画】本社・経営企画管理部CFOスタッフ
■組織としての業務内容ソニーグループ全体の事業戦略立案、他社とのM&A、本社(HQ)の経営管理などにまつわる業務を中心に、経営方針説明会・決算発表などのコーポレートイベントなども担当しています。 ■担当としての業務内容 ご本人の適性や希望を踏まえ、下記の...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
【エンジニア】中規模企業向けERP製品「GRANDIT」の顧客導入プロジェクトマネージャ/東京/在宅可
事業内容・募集背景 * 「複数の企業が叡智を出し合って日本企業の成長を支えていこう」という理念を掲げ、ERP製品『GRANDIT』 の事業戦略や製品戦略の立案から製品開発・保守、営業・マーケティング活動、顧客への販売・導入・保守等、全てを自社で行っています。 *...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
Javaエンジニア(東京オフィスへ出社前提)
金融業界のクライアントを中心に、Javaを用いたシステム開発を行っていただきます。 金融業界のDX推進は世の中の大きなトレンドでもあり、DXを通して他社との連携を通じより高次の顧客体験を提供したり、データ活用やシステム構造改革等による持続的な成長を支える...
-
- 総合評価
- 3.34
- クチコミ件数
- 39 件
-
【10年後のモビリティをデザイン!】「未来のモビリティエコシステム構築」のITアーキテクト/エンジニア募集【在宅勤務可】<0483MSM>
職種内容 ◆募集背景 当社は、「10年後のモビリティ」を実現するための新規事業創出に注力しています。中期経営計画の一環として、自動車メーカーや関連産業のパートナー企業と共創し、最先端の技術を駆使したプロジェクトを複数進めています。 10年後の自動車、自...
-
- 総合評価
- 3.34
- クチコミ件数
- 39 件
-
銀行向けアンチマネーロンダリング関連のプロジェクトリーダー募集<0317金融G>
職種内容 ◆募集背景 当部では、銀行向けアンチマネーロンダリング(以下AML)領域のシステム開発・保守を担当しています。 銀行業界において、マネーロンダリングやテロ資金供与などの不正活動の防止はますます重要視されています。 その上で銀行は常に変化するAML...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
コーポレートモビリティ イミグレーション担当(アナリスト)- コーポレート職
管理部門のCorporate Services & Sustainabilityに所属するコーポレートモビリティチームでは海外から日本、日本から海外への渡航に伴う手続きの案内やサポートを行います。今回募集するポジションでは、主に短期出張者向けのビザ関連業務やアサインメントケース管理...
クチコミ評価ランキング
-
- 総合評価
- 4.06
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 5 件
-
- 総合評価
- 3.79
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 19 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 25 件
-
- 総合評価
- 3.74
- クチコミ件数
- 49 件
-
- 総合評価
- 3.71
- クチコミ件数
- 11 件
-
- 総合評価
- 3.67
- クチコミ件数
- 12 件
-
- 総合評価
- 3.64
- クチコミ件数
- 39 件
-
- 総合評価
- 3.63
- クチコミ件数
- 5 件
