KPMGコンサルティング株式会社の△[TT]CIO Advisory(CIOA)(東京/大阪/福岡)求人

KPMGコンサルティング株式会社

職種
年収
エリア
東京/大阪/福岡

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

職務内容
チーム紹介
CIO Advisory(CIOA)チームは、CIOサービス及びグローバルトランスフォーメーションサービスを提供しています。

CIOサービスとして、クライアント企業のIT戦略・策定から推進までをCIO目線で遂行し、顧客の既存IT環境と最新ソリューション/デジタル技術との調和を図りながら、関連部門への提言や調整、コーポレートレベルの制度・ルールに関わる調整、あるいは多様なベンダーへの統制活動を担うことで、現状を考慮した実践的かつ効率的なクライアント企業の変革・成長を支援します。

また、グローバルトランスフォーメーションサービスとして、上記CIOサービスを含むKPMGのクライアントが抱える様々なクロスボーダー事案において、KPMGグローバルのメソドロジー及びソリューションを活用して業務・ITトランスフォーメーションを支援します。

《関連する記事のリンク》
・TT紹介
・TT部門紹介ページ

《CIO Advisoryグループの人員構成》
コンサルティングファーム出身者に加え、外資系SIベンダー出身者、グローバル展開を推進する事業会社のIT部門出身者も多数在籍。また、在籍メンバーの7割ほどが外国籍で構成。

《職務内容》
業務オペレーションやシステムの現状分析、業務プロセス設計、移行・統合にあたってのPMOやビジネスパートナーの選定支援、およびSME(Subject Matter Expert)としてのアドバイス提供が主な業務となります。また、IT領域においてはグローバルで展開する業務アプリケーションの設計や導入支援も行います。

これまでのCIO目線でのアドバイザリ並びにグローバルでの業務とシステム変革のご経験を活かしつつ、CIOが抱える課題の解決支援及びクライアントが抱えるクロスボーダーな経営課題に対して、KPMGグローバルの先進的なソリューションや方法論をレバレッジして課題解決を推進したいという志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。

具体的にはクライアントの立場から次のような業務を支援していただきます。

《具体的なプロジェクト事例》
■CIO課題の解決に向けた業務・IT変革支援
■グローバル環境変化に伴うオペレーション変更及びシステム更改支援
■経営統合に伴う全体統合計画・各機能統合計画策定および実行推進支援
■KPMGグローバルの方法論やソリューションを活用した業務・IT変革支援


《役割及び責任》
コンサルタント及びシニアコンサルタント
管理者の指導のもと、次のような作業をしていただきます。
・クライアント課題の構造整理・分析(事業・業務・IT)
・業務、IT部門の改善領域特定、改善案の提案
・事業・業務・IT部門の変革実行支援時のブリッジ
・KPMGの先進的なソリューションの日本導入を推進

マネジャー以上
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・(シニアマネジャー以上)新規案件受注に向けた提案活動、受注貢献




応募資格
《必須要件》

<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
・他コンサルティングファーム在籍経験、ITコンサルタント経験、SIベンダーまたはIT企画部門における3年以上の実務経験または同等の経験
・システム導入プロジェクトにてSDLC(Systems Development Life Cycle)全般の経験
(特に業務要件定義経験は必須)


<マネジャー以上>
・他コンサルティングファーム在籍経験、ITコンサルタント経験、SIベンダー
 またはIT企画部門における5年以上の実務経験または同等の経験
・BPR及びシステム構想策定プロジェクトの経験
・大規模プロジェクトのプログラム/プロジェクト管理経験
・ソリューション(パッケージ)及びベンダー選定経験
・ITガバナンスやITオペレーション管理全般に関する知見及び経験
(特に、ITIL、COBIT)

【評価される知識と経験】
・クラウドソリューション関連プロジェクトの経験
・ソリューション選定、アーキテクチャー設計・導入経験
・ITサービス、オペレーション管理に関する職務経験
・最新デジタルテクノロジーを活用したユースケース作成やエコシステム活用経験
・統合報告、SDGsへの対応経験
・日本語・英語による高いコミュニケーション力



待遇
【給与】
・マネジャー未満:年収595万円~(固定残業手当(50時間相当分)を含む)
・マネジャー以上:年収1040万円~
賞与別途

【試用期間】あり(6ヶ月)

【業務内容】
コンサルティング業務 (変更の範囲)当社の指定する業務

【就業時間】
・9:15~17:15(マネジャー未満は左記を標準時間とするフレックスタイム制
(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間))

【休憩時間】
1時間(業務に支障のない範囲で従業員の決定に委ねる)

【休日・休暇】
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、その他会社の指定する日
有給休暇10~20日、休日日数120日
慶弔休暇、特別休暇

【時間外労働】あり

【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン

【ワークライフバランス支援制度】
KPMGコンサルティングでは、仕事と育児の両立が可能となる職場環境の実現を目指し、様々な支援制度を整備しています。
柔軟な働き方~Well-beingに働く~

・ベビーシッター育児支援補助
就労のために在宅保育サービスを利用する場合に利用料用を補助する制度
・病児保育サポート制度
普段保育園に通っているお子様が風邪などの病気にかかり(あるいは回復期にあって)集団保育ができない場合に、そのお子様を預け入れる事ができる制度
・保活コンシェルジュサービス
育児休業明けからのスムーズで早期な職場復帰への支援として、育児休業から職場復帰する際にお子様を保育所へ入れるための活動(以下「保活」)を全面的にサポートする制度
個々のニーズや状況にあった保育所情報や、保活に向けての動き方などについて、専門スタッフからきめ細かなアドバイスを受けることができます。
・保育園費用補助制度
育児休業中に認可保育園に預けることができず、復職のためにやむを得ず認可外保育園にお子様を預けなければならない方の職場復帰支援として、認可保育園に預けるまでの間の保育料の一部を補助する制度

【受動喫煙防止措置の状況】
屋内原則禁煙




勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
(地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結)
大阪オフィス:大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル5階
福岡オフィス:福岡市中央区天神1丁目12番14号 紙与渡辺ビル
※業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります

(変更の範囲)
当社の指定する当社の事業所その他常駐先

他社の類似する求人一覧

  1. デロイト トーマツ コンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.38
    クチコミ件数
    79 件
    • GPS Digital(公共×Digital領域)

      職務内容 ◆ Government & Public Service Digital(公共×Digital領域) 『デジタルテクノロジー×データ×コンサルティング』により、中央省庁・地方自治体をはじめとしたパブリックセクターにおける「地方創生」や「行政サービスのDX」、「デジタル社会の実現」を始...

  2. SCSK株式会社

    総合評価
    3.34
    クチコミ件数
    39 件
  3. SCSK株式会社

    総合評価
    3.34
    クチコミ件数
    39 件
  4. イグニション・ポイント 株式会社

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • 【大阪勤務】コンサルタント職 オープンポジション

      関西オフィスの特徴 ・2022年11月に設立後、現在28名(※2025年8月時点)の社員が在籍 ・コンサルティングファーム出身者や事業会社、官公庁からの転職者など、様々なバックグランドを持つ社員が在籍 ・家庭の状況に応じて出退勤の時間を柔軟に決められるフルフレッ...

  5. 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    総合評価
    3.11
    クチコミ件数
    30 件
  6. SCSK株式会社

    総合評価
    3.34
    クチコミ件数
    39 件

クチコミ評価ランキング

  1. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  2. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  3. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  4. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  5. グーグル合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    25 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  8. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る

  9. 株式会社リクルート

    総合評価
    3.63
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る