アビームコンサルティング 株式会社のコンサルタント(クラウドアーキテクト・データアーキテクト・データマネジメント)【AILセクター】求人
アビームコンサルティング 株式会社
- 職種
- ITコンサルタント/SE・エンジニア
- 年収
- 1000万~1499万円
- エリア
- 東京
※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。
仕事内容
私たちは、Artificial Intelligence Leapセクターにて、社会貢献を目的にAIとテクノロジーを活用したコンサルティングサービスを提供しています。クラウドアーキテクトとして、私たちはネットワークやサーバの設計、構築から、生成AIモデルのデプロイメントとスケーラビリティの支援まで責任を持って取り組みます。また、データアーキテクトはDXデータ基盤のアーキテクチャー構築や先進技術の実証検証を行います。データマネジメントの役割では、データの管理、品質、セキュリティに関するガバナンス体制を構築し、データ/モデルの配備、マネジメントルールの策定を担います。
直近のプロジェクトとしては、生成AIを活用したクラウドベースのアプリケーション構築や、データ利活用基盤の構築、高度化支援に取り組んでいます。これらのプロジェクトを通じて、私たちの技術力とイノベーションをクライアントの経営と社会課題の解決に貢献していきます。
仕事内容を遂行するためには、クラウド技術やAIの導入経験、データガバナンスの知識が求められますが、それぞれのポジションに合わせ、特に求められるスキルセットや役割が異なります。クラウドインフラやデータ基盤の構築に関する深い理解と実践経験が重要です。また、プロジェクトの推進に際しては、異なる専門性を持つステークホルダーとの協業能力も求められます。
募集要項
| 勤務地 | - 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階 - 会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む) - 将来的に出向を実施した場合、出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 |
|---|---|
| 給与 | 1. 年収:580万円〜2000万円 - 賞与:年2回支給 |
| 勤務時間 | 勤務時間: フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00〜22:00)、標準労働時間帯:9:00〜18:00(休憩1時間)、1日の標準労働時間:8時間 |
| 休暇制度 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等 |
| 待遇・福利厚生 | 待遇・福利厚生: - 財形貯蓄制度 - 団体生命保険 - 退職金制度 - 企業型確定拠出年金 - 健康保険組合カフェテリアプラン - ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援) - 出産祝い金(第3子以降100万円) - 資格取得支援制度 - リラクゼーションルーム - 在宅勤務制度、リモートワーク制度あり |
| リモートワーク | 可 |
| その他 | - **応募要件**: - 経験業種不問(社会人実務経験2年以上) - <クラウドアーキテクト> - クラウドプラットフォームの経験: AWS、Azure、GCPなどの主要クラウドプラットフォームでの実務経験 - インフラストラクチャーの設計・構築: クラウドインフラの設計、構築、運用経験 - セキュリティ知識: クラウドセキュリティのベストプラクティスに関する知識と実践経験 - 生成AIの知識: 生成AIモデルの理解と実装経験 - <データアーキテクト> - ITデータ(基幹業務関連)/OTデータ(IoT関連)/オープンデータに関するデータ活用・分析ニーズに対して、データ収集・蓄積・加工・可視化を実現する仕組みの構想・実現プロジェクトの実施経験 - クラウドやパッケージソリューション(AWS、GCP、Azure、Snowflake、Denodo、Informatica、Talend、SAP HANA等)を用いた分析・データ活用基盤(データレイク・DWHなどのプラットフォーム)の構築・導入経験 - アジャイルの考え方を適用して、分析やシステム導入プロジェクト推進の経験者 - <データマネジメント> - データ活用戦略やデータ活用推進の取り組み実施経験者 - データマネジメント/ガバナンスの方針・ルールを策定し、人材の教育や組織の立ち上げ、ガバナンスツールの導入と運用の実施経験者 - アジャイルの考え方を適用して、データマネジメントの実現やデータガバナンスツール導入プロジェクト推進の経験者 - **望ましい経験**: - コンサルティング経験 - プロジェクトマネジメント経験 - 理系修士または博士での研究経験 |
他社の類似する求人一覧
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
モバイルエクスペリエンスコンサルタント / エンジニア - テクノロジー コンサルティング本部 (IES・ITS-IES)
◆モバイルエクスペリエンスコンサルタント企業におけるモバイル技術を利用したサービス/システムに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当いただきます。・業務系サービス領域については、お客さまのビジネス・課題を深く理解しているコンサル...
-
- 総合評価
- 3.11
- クチコミ件数
- 30 件
-
Technical Lead / Service Desk Team (Infrastructure Operation Management and Support)【Job No.MK-130】
【部門紹介】 金融、証券、流通、消費材等の顧客向けのインフラ構築、運用保守を中心に、DX支援などを行っています。 【プロジェクト紹介】 2016年に複数ベンダーで運用されていたインフラ領域をTCSに統合するプロジェクトに始まり、2017年3月からTCSにてインフラ...
-
- 総合評価
- 3.34
- クチコミ件数
- 39 件
-
【リモート可/自社サービス】自社サービス開発エンジニア(脱炭素ソリューションZEBiT)<0529BDM>
職種内容 ◆募集背景 2024年4月にスタートしたばかりの新しいクラウドサービスの機能拡充に向けて、一定のスキルをお持ちの即戦力となる運用メンバーを募集します。地球規模の課題を解決するサービスをご一緒に開発してみませんか。 ◆組織について 2024年よりサー...
-
- 総合評価
- 3.34
- クチコミ件数
- 39 件
-
【モビリティ/業界未経験者歓迎】戦略的パートナーシップに伴うソフトウェア開発エンジニア【在宅勤務可】(宇都宮)<0472MSK>
職種内容 ◆募集背景 近年、自動車は価値観やニーズの多様化から、急速に高機能化が進み、その機能のほとんどがソフトウェアによって実現されています。さらに今後は、SDV(ソフトウェア・ディファインド・ビークル)の思想にもとづき、ソフトウェア中心のクルマ作り...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
NEWRDC_R0118 次世代コンテンツセキュリティ研究開発エンジニア
■組織の役割ソニーグループ全体のセキュリティ、Web3、およびデジタルツイン技術の開発をリードし、グループ各社やクリエイターと密に連携しながらその実用化を推進します。音楽、映画、ゲーム、アニメなど多様なIPを有するソニーグループでは、クリエイターが最大限...
-
- 総合評価
- 3.27
- クチコミ件数
- 82 件
-
■[CPS]ServiceNow メンバークラス(マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント)
職務内容 【Enterprise Solution - ServiceNow】 KPMGでは、デジタル時代の業務改革ソリューションとしてPowered Enterprise(PE)for ServiceNowを提供しています。PEは、KPMGグローバルの業務・システムの専門家の知見を集約した目指すべき「模範解答」であるTarg...
クチコミ評価ランキング
-
- 総合評価
- 4.06
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 5 件
-
- 総合評価
- 3.79
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 19 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 25 件
-
- 総合評価
- 3.74
- クチコミ件数
- 49 件
-
- 総合評価
- 3.71
- クチコミ件数
- 11 件
-
- 総合評価
- 3.67
- クチコミ件数
- 12 件
-
- 総合評価
- 3.64
- クチコミ件数
- 39 件
-
- 総合評価
- 3.63
- クチコミ件数
- 5 件
