日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のNW Tower Lead【Job No.26301】求人

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

職種
年収
エリア
東京

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

【部門紹介】

主に、日本の各種業種業界顧客に対してインフラ構築サービス・運用サービス・標準化された共通サービスを提供している。

領域はクラウド・ネットワーク・ネットワークセキュリティ・IT運用などが主なものとなる。

運用体制は、インド本国のデリバリセンタと協業しHybrid体制でのサービス提供もしている。

日本:50名(内20%程度はグローバルメンバー)

【プロジェクト紹介】

プロジェクトは2つの領域でお客様にサービスを提供します。

今回募集を行うのは、②業務支援(社員支援)です。

①運用サービス

複数のパブリッククラウド(AWS/GCP)をご利用のお客様に対し、監視サービスの提供、および継続的な自動化/標準化などの効率化を図り、競争力の高いインフラ領域に関するマネージドクラウドサービスを提供予定。

日本国内のオンサイトとインドのOffshoreチームと連携しハイブリッドな体制にてお客様にサービス提供。

②業務支援(社員支援)

お客様と密なコミュニケーションを通じて、積極的な改善施策や案件対応を行います。

お客様のビジネスプランや目指すべき方向性を理解して積極的スピード感を持って行動することにより、社員様の負荷軽減を目指します。

【ポジションの魅力】

最新のグローバル実績を元にしたソリューションや知見を得ることができる。日本ローカル社員とグローバルメンバーとハイブリッド環境でプロジェクト経験ができる。

お客様は常にクラウド導入することによるメリットを最大限に享受することを目指しているため、最新のクラウド技術を取り入れる傾向です。したがって、マルチクラウドかつ、最新のクラウドサービスに接する機会が多く、クラウド毎のメリットとデメリットを体感することができる。

【将来のキャリアパス】

デリバリーマネージャー(インフラを統括、お客様との窓口)、デリバリーパートナー(アプリ、インフラを統括、お客様との単一の窓口)

【仕事内容]

ネットワーク領域のタワーリードとして、顧客向けのネットワーク運用とネットワーク業務支援の全体リーディングを行う。

ネットワーク領域のスコープは、Softbank提供のCATO(広域WAN)環境やDC、本社、各リージョンに存在する物理ネットワーク機器における運用業務対応から改善施策の立案・実行、業務支援としてお客様立場でこれらの運用、改善施策と、派生する案件のソリューション提案や案件対応をサポートします。

ネットワーク運用とネットワーク業務支援が実行する業務の年間計画や月次計画を行い、タワーリードとして、各担当とのメンタリングを担当する。また、そのネットワーク領域全体のサービス管理を行い、顧客へのネットワーク全体窓口を担います。

一緒にプロジェクトを実施するサーバチームやツールチームとの連携だけでなく、顧客IT担当や現地担当とのコミュニケーションを行ったり、アプリベンダと連携して障害対応を行う能力が求められます。

- ネットワークのに関して10年以上の実務経験を有している。

- 国内や海外拠点も含めた規模のネットワーク運用経験や障害のシューティング経験を有している。

- 他のお客様で同様の対応を行った経験を持ち、その知見を活かして最適なネットワーク環境や安定した運用を提案できる能力。

- 運用やシステム上の機会点を発見し、改善提案を実施した経験がある。

- ネットワークのトラフィックや利用状況を確認し、課題を提起し、ソリューションを検討・実施した経験。

- コスト削減、運用効率化、生産性向上、品質向上、安定化向上の取り組みを実施した経験。

- 案件対応(設計・構築)を担当し、お客様との円滑なコミュニケーションを通じて、最適なネットワーク環境を提供できる。

- 業務部門やベンダー、各リージョン拠点の担当者との調整やトラブルシューティング経験(積極的なコミュニケーション能力)*各リージョン拠点の担当者は英語での会話やチャットでのコミュニケーションができるとベター

【必要条件】

スピード感をもって成果、効果を出す企業風土のため、以下の要員像が求められています。

・主体的に業務を推進できる課題を自分事として捉え、積極的に解決策を提案・実践できる

指示待ちではなく、自ら行動し改善に向けたアクションを起こせる

運用チームに留まらず、他部門や他ベンダー様と連携を円滑に進めるコミュニケーション能力を有する

・利用者思考/成果思考が高い要員

利用者の業務課題を理解し、最適な施策の立案と効果を評価し、Pros & Cons含めた提案が出来る

非定型業務の延長としてではなく、クライアント様のビジネス貢献する姿勢を持つ

・変革に関する抵抗がない

業務フローの最適化や課題解決のために必要な新しい技術やツール検証が出来る

業務の安定性の重要度を理解し、改善していくことのバランスが取れる

クライアント様にとって価値ある提案を優先し、導入、進捗管理、実践、推進時のリスクを最小限に出来る

・コミュニケーション力

会話と通じて施策検討を進め、関係者を巻き込める(クライアント様やTCS社内技術部門など)

クライアント様に対して、効果が定量/定性的にご説明できる思考とプレゼンテーション力

•マルチクラウド環境とのネットワーク接続かつ、同規模程度のネットワーク運用、社員支援を実施した経験

ネットワーク機器の運用管理経験(FW/RT/L2、L2Switch、アクセスポイント、無線LAN等:計876台)

•国内・海外WANを含むネットワーク環境の設計・構築経験

•運用やシステム上の機会点を発見し、改善提案を実施した経験

•ネットワークのパフォーマンスや利用状況を確認し、課題提起やソリューション検討を行った経験

•コスト削減、運用効率化、生産性向上、品質向上、安定化向上の取り組みを実施した経験

【歓迎条件】

・他社からの運用移行(引継ぎ)を経験し、運用移行を主体的にマネジメントできる能力

・社内事例やベストプラクティス、最新のネットワークに関する情報などをキャッチアップし、適用できる能力

・他のお客様で同様の対応を行った経験を持ち、その知見を活かして最適な運用を提案できる能力

・カルチャーの違う海外メンバーと業務をした経験がある。

【英語力】

・英語ができればベター

・顧客海外ベンダーとのやり取りでは一部英語によるメール対応が必要。

・社内オフショアメンバーとは通訳を介して会話可能なため、会話が必ず必要ではない。

■雇用形態

正社員

管理監督者分類:無

労働時間区分:時間管理またはみなし労働時間制

みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制

一日当たりのみなし労働時間:8時間

■給与

月給270,000円~720,000円

※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定

裁量労働手当:有の場合は、60,000円~80,000円

残業手当:有または無 ※グレードにより異なる

昇給:都度

賞与:あり

■勤務時間

9:00~18:00

■休日/休暇

年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

■福利厚生

保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険

制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)

※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象

他社の類似する求人一覧

  1. ServiceNow Japan 合同会社

    総合評価
    3.33
    クチコミ件数
    42 件
    • Enterprise Account Executive - Retail/Hunter

      Job Description You will produce new business sales revenue from a SaaS license model. You will accomplish this through account planning, territory planning, researching prospect customers, using business development strategies and completing fiel...

  2. アクセンチュア 株式会社

    総合評価
    3.53
    クチコミ件数
    146 件
  3. デロイト トーマツ コンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.38
    クチコミ件数
    79 件
    • RKM:Strategy(Monitor Deloitte)領域

      職務内容 Strategy部門は、Monitor Deloitteとして幅広い業界の企業に対する戦略領域(経営ビジョン、事業ポートフォリオ戦略、企業変革、成長戦略、新規事業開発、CSV戦略、デジタル戦略/データ経営等)のコンサルティングを提供している部門です。当ポジションは、...

  4. KPMGコンサルティング株式会社

    総合評価
    3.27
    クチコミ件数
    82 件
    • ◆[CRS]食品飲料・消費財業界担当シニアマネジャー・マネジャー

      職務内容 食品飲料・消費財業界に対するコンサルティング案件をリードするシニアマネジャー・マネジャーを急募します。デジタル活用の更なる進展、インバウンド消費などによる需給の変化や原材料価格の高騰など、向き合うべき課題が増え続けている企業に対して、総...

  5. 株式会社ストラテジーテック・コンサルティング

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
  6. アクセンチュア 株式会社

    総合評価
    3.53
    クチコミ件数
    146 件
    • プロデューサー - オペレーションズ コンサルティング本部

      ◆職種概略主に経営レイヤーから現場のマーケティング変革まで関わるDX系の大型プロジェクトにおいて、ビジネス課題を解決するための提案活動やプロジェクト遂行にあたり、全体または特定領域のリードまたは補佐の役割を担っていただきます。また、デリバリー案件獲得...

クチコミ評価ランキング

  1. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  2. グーグル合同会社

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  3. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  4. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  5. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  8. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る

  9. 株式会社リクルート

    総合評価
    3.63
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る