SCSK株式会社の営業事務管理<0243CPA>求人

SCSK株式会社

職種
年収
エリア
東京

※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。



仕事内容

職種内容

◆募集背景
当本部では、代理店を通じた間接販売の体制により、製造業など幅広い業種のお客様から日々多くの受発注トランザクションが発生しています。こうした状況下で、伝票処理業務の迅速かつ正確なハンドリングは、顧客満足度の向上を支える重要な基盤となっています。

私たちは、この重要な基盤を維持することはもちろん、業務オペレーションの更なる進化・高度化を実現し、組織としての競争力強化に貢献していただける方を募集しています。

ネットワーク・セキュリティ商材を中心とした事業展開の中で、営業・技術・開発・サポート各部門と連携しながら部門横断的な業務改善やプロセス改革にもチャレンジできる環境を用意しています。新しい業務プロセスの企画・推進や全体最適を目指すプロジェクトにも積極的に参画いただき、組織のビジョンである「変革」「成長」を共に実現する仲間を歓迎します。

◆組織について
当本部は、国内外のユニークかつ特長のあるネットワーク・セキュリティ製品の発掘・探索を重視し、通信事業者やシステムインテグレーターなどの主要パートナーと連携することで、法人のお客様に対して製品の企画・導入提案、技術サポート、開発支援など幅広いサービスを提供しています。

“Go Beyond Distributor” を本部のビジョンに掲げ、従来の販売代理店の枠を超えて製品販売だけにとどまらず、付加価値の高い独自サービスの展開や、メーカーへのプロダクト企画提案や機能要望を積極的に行うことで、唯一無二のディストリビューター事業を目指しています。

全員が挑戦し続ける組織風土と、メンバーのマルチスキル化・教育体制を強化しながら、変化の激しい市場環境でお客様・パートナー双方から選ばれる存在となれるよう取り組んでいます。

◆組織の業務・事例紹介
■部署業務一覧・概要
当部門は、ネットワーク及びセキュリティ領域における幅広い製品群に関して、販売・技術サポート・企画・アフターサービスを一貫して提供しています。主に以下の各部門で、それぞれの専門性を活かしながらお客様へ最適なソリューションを展開しています。

ネットワークプロダクト第一部:ヤマハネットワーク製品を中心とする法人向け営業活動および導入後の技術サポートを担当。
ネットワークプロダクト第二部:エンタープライズや通信事業者向けネットワーク製品の営業、システム提案、技術サポートを実施。
キャリアプロダクト部:CATV事業者向け放送・ネットワーク設備製品の営業および技術サポートに加え、業界ニーズに応じた製品提案も行います。
セキュリティプロダクト第一部:Fortinet製品の導入提案・営業および導入サポート、技術サービスを展開。
セキュリティプロダクト第二部:PaloAlto製品をはじめとしたセキュリティ案件の営業支援・技術サポートを担当。
カスタマーサポート部:本部取り扱いネットワーク・セキュリティ製品全般のアフターサポートおよび運用支援等の技術サービスを提供。
西日本ネットワークセキュリティプロダクト部:本部取扱い製品の、西日本地区(大阪・名古屋・福岡拠点)における営業・技術サポートに特化し、地域のお客様への密着サポートを行っています。
事業推進部:次世代ネットワーク・セキュリティ製品の探索・評価、新規商材・サービスの企画推進を推進しています。
ネットワーク・セキュリティ事業部は、「挑戦を歓迎する団結力の強い組織」をビジョンに掲げ、主要パートナーとの協業や最新技術への挑戦を通じて、お客様の課題解決と社会の安心・安全に貢献しています。

◆職務内容・担当業務
国内外のネットワーク製品およびセキュリティ製品(ハードウェア/ソフトウェア)の販売に関する営業事務の管理・推進役を募集しています。主にFortinetのパートナー商材を取り扱い、事業の安定成長と更なる業務効率化に貢献するポジションです。従来業務の枠にとらわれず、チームや関係部門と協力しながら、下記業務を中心に担当いただきます。

(1) 既存業務オペレーション(業務フロー)の改善、新規オペレーション設計と社内外ステークホルダーへの展開
(2) BPO推進(業務フローの可視化・分析、アウトソース範囲定義および委託先教育支援)
(3) 営業実績の集計・分析ならびに将来的な営業見込の作成(部・本部の業績管理指標作成サポート)
(4) 社内基幹システムを活用した各種営業事務(見積作成、受発注、輸入・仕入管理[通関・検品]、在庫管理[適切な在庫量維持・滞留/不良在庫対応]、為替管理[新規予約~残高消込]、保守契約の新規・更新管理等)
(5) 仕入先への各種報告書(出荷先報告・在庫量報告など)作成・提出
(6) 部内外の情報周知、各部署との業務調整・連携強化
(7) 派遣社員(受発注担当)の教育・育成・業務管理
(8) 固定資産管理業務(製品・備品の管理・台帳整備など)

◆入社後のイメージ
まずはメンバーとして、営業事務業務および関係部署・パートナーと連携した業務フロー改善プロジェクトに参画していただきます。OJTや部内研修、定期的な教育機会を通じて、段階的に担当範囲を拡大し、【業務標準化/最適化推進/業務管理のコアメンバー】として活躍いただくことを期待しています。

本部・事業部が掲げる「挑戦を歓迎する団結力の強い組織」文化の中で、変化や成長を重視するビジョナリーなポジションです。

◆役割・ポジション
営業事務管理

◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
当部のミッションは、主要パートナーとの連携によるネットワーク・セキュリティ商材の提供を通じて、顧客企業の安全なITインフラ構築を支援することです。本ポジションでは、営業事務を担いながら、営業事務管理のリーダーとしてチームを牽引し、部門の業務オペレーションの改革・最適化に挑戦していただきます。組織内外の関係者と協働し、変化が求められる事業環境に合わせて、より高い生産性と付加価値の創出を目指します。

◆主な業務内容・役割
①営業事務メンバー(削除:リーダー)としての業務取り纏めおよび支援
②派遣社員の日々の相談受付、課題解決に向けた提案・アドバイスの実施
③本部内の複数部署、経理部門、物流センター等との連携を通じ、業務フロー全体を把握した上で、既存オペレーションの改善や新規オペレーションの考案及び関係者との合意形成
④コーポレート部門(事業経理、リスク管理、法務)と連携し、コンプライアンス遵守の観点で業務フロー策定・運用
⑤収益性向上とビジネスリスク低減の観点から施策検討・業務プロセス構築(例:為替リスク管理、在庫陳腐化対策など)

◆キャリアパス・成長機会
・多様な関係部門との折衝や運用改善ノウハウ習得を通じて、IT業界ならではの高度な業務設計力・課題解決力を身につけられます。

・ネットワーク・セキュリティ分野での知見や、部門マネジメント力、プロジェクト推進力を総合的に磨くことができ、将来的には部門運営や事業企画、管理職等、幅広いキャリアパスが開かれています。

・教育/研修、自己成長機会、社内外コミュニティでの交流など、SCSKならではの成長環境を活用しながらスキルアップが可能です。

◆求める志向性
・変化と成長を楽しみ、組織の目標達成と事業価値向上に貢献したい方
・社内外の関係者と協働し、課題抽出~合意形成・改善までをリードする挑戦者を歓迎します。

◆勤務時間/その他勤務上の条件
9:00~17:30、9:15~17:45
※フレックスタイム制(コアタイム無し)

◆配属部署
ITインフラサービス事業グループ セキュリティ事業本部 セキュリティプロダクト第二部

他社の類似する求人一覧

  1. ソニーグループ株式会社

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • NEWRDC_R089 生成AI研究開発エンジニア

      ■組織の役割 生成AI(Generative AI)に関する新規アルゴリズム研究から事業部向け開発までを一貫して行うR&D組織で、ソニーグループ全社に向けて技術を提供する役割を担っています。顔映像生成では、顔動画から静止画への表情動作転移や、音声入力による自動唇動作生...

  2. 株式会社 KPMG FAS

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
  3. アビームコンサルティング 株式会社

    総合評価
    3.37
    クチコミ件数
    49 件
  4. 株式会社 KPMG FAS

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件
    • AI Innovationチーム(会計コンサルタント)

      職務内容 当チームは、「これまでの子会社管理に変革を」をミッションに掲げ、2024年9月から「AI」×「会計」×「リスク」の知見を駆使したSaaS型データ分析ツール「AI仕訳分析ツール」を日本企業に提供開始しています。大手日本企業への採用が続々と決定し、急速に業...

  5. KPMGコンサルティング株式会社

    総合評価
    3.27
    クチコミ件数
    82 件
  6. イグニション・ポイント 株式会社

    総合評価
    0.00
    クチコミ件数
    0 件

クチコミ評価ランキング

  1. 日本マイクロソフト株式会社

    総合評価
    4.06
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  2. 株式会社KKRジャパン

    総合評価
    3.88
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る

  3. 株式会社Box Japan

    総合評価
    3.79
    クチコミ件数
    16 件

    詳細を見る

  4. シスコシステムズ合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    19 件

    詳細を見る

  5. グーグル合同会社

    総合評価
    3.75
    クチコミ件数
    25 件

    詳細を見る

  6. ワークデイ株式会社

    総合評価
    3.71
    クチコミ件数
    11 件

    詳細を見る

  7. Datadog Japan 合同会社

    総合評価
    3.67
    クチコミ件数
    12 件

    詳細を見る

  8. PwCコンサルティング 合同会社

    総合評価
    3.64
    クチコミ件数
    39 件

    詳細を見る

  9. 株式会社リクルート

    総合評価
    3.63
    クチコミ件数
    5 件

    詳細を見る