KPMGコンサルティング株式会社の◇[ST-MES] 戦略コンサルタント職 - Mobility Ecosystem Strategy求人

KPMGコンサルティング株式会社
- 職種
- ―
- 年収
- ―
- エリア
- 東京
※「正式に応募する」と「外資IT特化の転職エージェントに相談」は、職務経歴書 、履歴書 が必要です。個人設定よりご登録をお願いします。
仕事内容
職務内容
【組織紹介】
KPMGコンサルティング(KC)について
KPMGは監査、税務、アドバイザリーの3つの分野でサービスを提供するプロフェッショナルファームです。KPMGグローバルでは現在、世界142ヵ国のメンバーファームに約275,000名のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。KPMGコンサルティングは、KPMGジャパンのアドバイザリーグループに属し、グローバル規模でのビジネストランスフォーメーション(事業戦略から事業モデルの変革やオペレーションの改善、ITテクノロジーを活用したビジネス改革など)やリスクマネジメントといったコンサルティングサービスを提供しています。
<社風/チームの雰囲気>
KPMGコンサルティングは、他の大手ファームに比して若い会社であり、組織が硬直化しておらず自由度が高いため、個々人の提案による新しい取り組みへの挑戦を歓迎・サポートする風土があったり、他チーム/あずさ監査法人をはじめとするグループ会社との連携がしやすかったりという良さがあります。我々だけで成しえないことであっても、他チームやグループの力を結集することで達成することができます。また、我々自身も日々新たなサービスを創り出し、競争力を高めようとしていることから、これからご入社いただく方には新たな挑戦の機会が数多くあります。更に、お互いをリスペクトし、フラットかつストレートに議論できる文化があり、様々なバックグラウンドを持つメンバーとの対話から相互に学び合える環境があります。個として光る専門性を持ちつつもクライアントのためにチームとしてのパフォーマンスを最大化させる志向を持つ方と、共に働き成長していきたいと考えています。
Strategy and Transformation(ST)ユニットについて
STユニットは、KPMGコンサルティングにおける戦略コンサルティング事業部門です。全社戦略や事業戦略の策定から事業開発や実行支援、経営の根幹にかかわる業務の抜本改革など、クライアント企業にとってクリティカルな命題の解決を支援しています。
テクノロジーの進化などで産業の垣根が融解していく中、STユニットは、クロスインダストリー視点で社会や顧客の課題に対峙し、高い視点かつゼロベースで考え抜いたインサイトをクライアントとの対話を通じて更に昇華させていくことに拘っています。
また、KPMGグループの多種多様な専門サービスのオーケストレーター役も担っており、KC内は勿論のこと、KPMG JapanグループのFAS・TAX・監査といった多様なプロフェッショナルの知見や経験を併せたり、ときにはKPMGのGlobal NetworkであるGlobal Strategy Groupの戦略コンサルティング分野における知見や人脈を活かしたりしながら、クライアント企業の戦略の立案から実行までをend-to-endで支援しています。
上記のミッションを実現するため、KCにおける組織としての位置づけも特殊な形を採っています。基本的に、KCはセクター(業界)チームと、サービスラインチームのマトリクスで組織設計されています。その中で、STはそのどちらのラインからも独立しています。戦略案件のデリバリーとともに、セクターチームと共同して経営者経と向き合い、多様な経営課題の対応と各専門チームの共同チーム組成などの役割も求められています。
また、上記のような役割を担う組織であるため、STはKCの中「戦略コンサルタント」として独自の職位体系を持っていることも特徴です。
参考:キャリアパス|KPMGコンサルティング 採用サイト
なお、STでは以下の4チーム体制を敷いています。
(1)MES:Mobility Ecosystem Strategy
(2)NGU:Next Generation Utility
(3)SVI:Strategy and Value Innovation
(4)INC:Incubation
(5)ST-Pool
※上記の(1)-(4)のチームは、SStAクラス以上が所属します。
StAおよびJStAクラスの間は(5)ST-Pool所属となり、ST内の(1)-(4)各チームのPJに広くアサイン。
<ST採用ランディングページ>
New!・Strategy and Transformation(ST)紹介
・STページ「経営層にとってのtrusted advisor」
Mobility Ecosystem Strategy(MES)チームについて
MESチームでは、自動車・モビリティ領域を中心とした「企業の市場参入支援」と「市場形成支援」の両輪による企業価値向上を支援しています。「企業の市場参入支援によるモビリティ起点のエコシステム形成を通じた地域DX推進」をテーマに、戦略コンサルタントとしての基礎能力に加え、地域の首長クラスとの強いリレーションや政府補助事業獲得力、様々なプレーヤーを連れてくる座組構築力等の高い専門性も活かしながら企業の各種戦略・実行支援サービスを提供しています。
このチームには、中央省庁や地方自治体等の各種政策推進支援による社会創生につながる新たな市場形成、企業の市場参入戦略立案・収益化や異業種企業間のアライアンス構築に精通した戦略コンサルタントが在籍しています。
<MESチームのプロジェクトテーマ例>
経営戦略/事業戦略:
・全社戦略/中期経営計画の策定
・事業ポートフォリオの再編
・成長戦略の策定/ビジネスモデル再構築
・新規事業開発/PoC推進
・クロスボーダー戦略の策定/推進
・M&A戦略
・経済安全保障戦略/サステナビリティ戦略/グリーン戦略の策定
・市場参入戦略
・GTM/営業戦略 等
エコシステム形成戦略:
・エコシステム形成戦略の策定/推進
・事業計画策定
・座組構築 等
【職位ごとの役割/責任】
【管理職】
パートナー/アソシエイトパートナーとのディスカッションを通じて、ブランディング/マーケティング活動、提案活動、プロジェクトデリバリー等をリードしながら、組織の幹部として企画や運営の主体としても手腕を振るっていただきます。
①Senior Strategy Manager 2(SStM2)
・特定領域のエキスパートとして社内外で高いプレゼンスを発揮
・クライアント経営層に対し能動的かつ計画的にKPMGグループのケイパビリティと提供価値を合成して事業をリード
・高難易度案件における下位管理職のスーパーバイズ
・組織開発の企画全般
②Senior Strategy Manager 1(SStM1)
・競争力の高いコンテンツ創出/原則独力での案件化
・戦略案件のデリバリー責任者としてクライアント経営層と対等以上の関係性を構築
・複数の案件デリバリーや提案を主体的にコンロトールし、自身の予算を達成
・組織開発の実務全般
③Strategy Manager(StM)
・高難易度案件を含む、戦略案件の提案・デリバリーの実務リード
(0→1の付加価値創造や全体ストーリーの執筆などを含め、デリバリー実務はStM以下の責任)
・組織オペレーションの実務全般
【メンバー職】
プロジェクトタスクの設計と管理、論点の構造化/ストーリーボーディング、仮説の構築/検証(リサーチ、分析等)、示唆出し、クライアントコミュニケーションといったプロジェクト実務に加えて、OJTを中心とした下位メンバーの育成役も担っていただきます。
④Senior Strategy Associate(SStA)
・高難易度の案件を含め、あらゆるプロジェクトにおいてモジュールレベルでのリード
・産業や経営テーマに関する知見(幅と深さ)
・下位メンバーの品質担保/育成
応募資格
【求めるスキル/経験】
・経営戦略、事業戦略、新規事業、コーポレートファイナンス等に準ずる実務経験のある方
-論点思考や仮設構築力といった基礎的な思考力は必須
-戦略ファームまたは総合ファーム(戦略チーム)の在籍経験や内部昇格歴があれば尚可
・下記の何れかの実務経験があれば尚可
-モビリティ/スマートシティ構築に係る各種実証・実装経験
-中央省庁に対する各種調査・研究事業推進経験がある方
-MaaS/CASE領域に関する実務経験
-自動車バリューチェーン事業(新車・中古車販売、金融、部品、整備、3R等)に関する実務経験
-自動車の技術開発・設計・生産に関する実務経験
-自動車・モビリティにおけるSDVやデジタルツイン等のソフトウェア領域に関する実務経験
・英語を用いた就業経験があれば尚可
-TOEIC目安 - 880点以上
・外国籍の方はビジネスレベル以上の日本語力は必須(読み書き)
-日本語N1相当
-外国籍の方も日本語CV必須とさせて頂きます/Japanese CV required for non-Japanese candidates
・与えられた仕事を確実に遂行するのみならず、答えがない問いに対しても、能動的に動き、人を巻き込みながら解を出していく事を楽しめる方
・自身の成長にコミットして能動的に努力できる方
・人材を大切にするKPMGの文化に共感いただける方
待遇
【契約期間】
期間の定めなし
【給与】
応相談:現職給与を踏まえ、選考を通じて個別調整
賞与別途
【試用期間】
あり(6ヶ月)
【業務内容】
コンサルティング業務 (変更の範囲)当社の指定する業務
【就業時間】
9:15~17:15(マネジャー未満は左記を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間))
【休憩時間】
1時間(業務に支障のない範囲で従業員の決定に委ねる)
【休日・休暇】
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、その他会社の指定する日
有給休暇10日~20日
休日日数120日
慶弔休暇、特別休暇
【時間外労働】
あり
【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン
ワークライフバランス支援制度
KPMGコンサルティングでは、仕事と育児の両立が可能となる職場環境の実現を目指し、様々な支援制度を整備しています。
http://recruit.kpmg-consulting.jp/about5.html
・ベビーシッター育児支援補助
就労のために在宅保育サービスを利用する場合に利用料金を補助する制度
・病児保育サポート制度
普段保育園に通っているお子様が風邪などの病気にかかり(あるいは回復期にあって)集団保育ができない場合に、そのお子様を預け入れる事ができる制度
・保活コンシェルジュサービス
育児休業明けからのスムーズで早期な職場復帰への支援として、育児休業から職場復帰する際にお子様を保育所へ入れるための活動(以下「保活」)を全面的にサポートする制度
個々のニーズや状況にあった保育所情報や、保活に向けての動き方などについて、専門スタッフからきめ細かなアドバイスを受けることができます。
・保育園費用補助制度
育児休業中に認可保育園に預けることができず、復職のためにやむを得ず認可外保育園にお子様を預けなければならない方の職場復帰支援として、認可保育園に預けるまでの間の保育料の一部を補助する制度
【受動喫煙防止措置の状況】
屋内原則禁煙
その他働き方に関する制度ご案内:
https://kpmg.com/jp/ja/home/media/press-releases/2022/09/kc-work-style.html
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー
(地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結)
※業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります
(変更の範囲)
当社の指定する当社の事業所その他常駐先
他社の類似する求人一覧
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
量産設計 設備開発【B職】
求人カテゴリー生産関連(技術)仕事内容世界初、業界初が7割を占める 精密測定機器、各種光学機器、顕微鏡、画像機器、 FAセンサ等を取り扱っていますが、それら新商品を量産するための自動化設備の 企画、構想設計から製造拠点での設備立上までに携わります。 弊社...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
テクノロジーコンサルタント(通信・メディア・ハイテク領域) - テクノロジー コンサルティング本部 (AS-CMT)
【通信・メディア・ハイテクのクライアントに寄り添うコンサルティングワーク】大手通信事業者、大手製造/電機メーカー、メディア・エンターテイメント事業者、Software&Platform業界のクライアントに対するIT戦略策定・Enterpsrise Architecture策定から、システム...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
NEWBIPF_R041 【Sony Acceleration Platform】 新規デジタルサービスの事業企画のリーダー・マネジメント
■組織の役割Sony Acceleration Platformは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外のスタートアップや新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現...
-
- 総合評価
- 0.00
- クチコミ件数
- 0 件
-
NEWBIPF_R060 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 新サービス開発の責任者(既存事業アセットの活用支援)
■組織の役割Sony Acceleration Platformは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーシ...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
インダストリーコンサルタント(ハイテク領域) - ビジネス コンサルティング本部
アクセンチュアは、様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道すじを共に推進します。その中でも本ポジションでは、各業界のエキスパートとして、業界ごとの専門性を発揮したコンサルティングを展開しています。ご入社後は、ハイテク業界チーム(...
-
- 総合評価
- 3.53
- クチコミ件数
- 146 件
-
システムコンサルタント / ソリューションエンジニア(Pega) - テクノロジー コンサルティング本部(CFA)
お客様の業務プロセス改革、DX推進を支援するプロジェクトの企画構想からシステム導入のコアメンバーとして参画いただき、Pegaソリューションをはじめとする最新クラウドソリューションを活用した、お客様の業務プロセスをあるべき姿へ改善することに貢献し、かつ個...
クチコミ評価ランキング
-
- 総合評価
- 4.06
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.88
- クチコミ件数
- 5 件
-
- 総合評価
- 3.79
- クチコミ件数
- 16 件
-
- 総合評価
- 3.75
- クチコミ件数
- 19 件
-
- 総合評価
- 3.74
- クチコミ件数
- 49 件
-
- 総合評価
- 3.71
- クチコミ件数
- 11 件
-
- 総合評価
- 3.67
- クチコミ件数
- 12 件
-
- 総合評価
- 3.64
- クチコミ件数
- 39 件
-
- 総合評価
- 3.63
- クチコミ件数
- 5 件