アクセンチュアから転職しやすい?おすすめの業界や成功のポイントまで解説

アクセンチュアからの転職は、多くの社員にとって重要なキャリアの節目です。アクセンチュアは世界最大級のコンサルティングファームであり、その広範な業務と高い専門性は、他業界への転職においても高く評価されます。
この記事では、アクセンチュアからの転職が比較的容易である理由、特に有利とされる業界、そして転職を成功させるためのポイントを解説します。

目次

監修

荒木大介

株式会社ARK 代表取締役社長/プレジデント・シニアコンサルタント
1998年~ マカフィー株式会社
2002年~ ベリタスソフトウェア株式会社 (現シマンテック) : アカウントマネージャー
2004年~ インテル株式会社 : セールスマネージャー
2013年~ 株式会社ARK : 代表取締役

プロフィールを見る

アクセンチュアから転職は可能?転職において有利な理由とは

アクセンチュアは世界最大級のコンサルティングファームとして、多くの業界で先進的なプロジェクトに関わっています。アクセンチュアでの豊富な経験は、転職市場において非常に高い価値を持つとされており、アクセンチュア出身者は多様な業界で求められる傾向にあります。
ここでは、アクセンチュアからの転職がなぜ有利なのか、具体的な理由について詳しく紹介していきます。

ITやコンサル分野の知識・経験が評価されるため

アクセンチュアで培われるITとコンサルティングのスキルは、デジタルトランスフォーメーション(DX)が急速に進む現代において重宝されます。新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が事業のデジタル化を迫られる中、アクセンチュアの経験者はその過程で必要とされる技術や戦略を理解しています。これにより、同業種への転職はもちろん、製造業や金融業など、他業種への転職でもその知識が強く評価される可能性が高まります。

高い目標達成に向け、仕事をやり抜く力が高いため

アクセンチュアでは、大企業がクライアントであることが多く、常に高いパフォーマンスが求められます。プロジェクトは戦略策定から実行支援まで一貫して担当し、目標達成までの全プロセスに関わることが一般的です。
このため、アクセンチュア出身者は高い目標に対して強い責任感を持ち、困難な状況でも最後まで仕事を遂行する力が身についています。このような経験は、どの業界でも非常に評価されるため、転職市場での価値が高くなるのです。

語学力に優れており、グローバルな活躍が期待できるため

アクセンチュアのプロジェクトには国際的なものが多く、多文化の環境でのコミュニケーションが日常的に行われます。そのため、英語をはじめとする語学力だけでなく、異文化理解の能力も自発的に養われます。
これらのスキルは特にグローバルに展開する企業や外資系企業において高く評価されるため、国際的なキャリアを目指す方にとってアクセンチュアでの経験は非常に価値があるとされています。

アクセンチュア出身者におすすめの転職先

アクセンチュアは、多岐にわたる産業で豊富なプロジェクト経験を提供することで知られています。こうした背景から、アクセンチュア出身者は様々な業界で高い評価を受ける傾向にあります。転職先には、特に、ITやコンサルティングの深い知識と経験を活かせる企業がおすすめです。
以下、アクセンチュア出身者におすすめの転職先を紹介します。

IT系コンサルティングファーム

アクセンチュアで磨かれたスキルは、他のIT系コンサルティングファームでの仕事にも役立ちます。そのため、アクセンチュアでの経験を活かし、ITコンサルタントとして他企業で活躍する方が多いです。IT分野への知識とコンサルティング業務で培われた課題解決力は、アクセンチュア以外のコンサルティングファームでも、非常に重宝されるスキルでしょう。また、日系のコンサルティングファームへの転職は給与水準が下がるケースも多いため、現在の給与と同程度の収入を狙う方は、外資系のコンサルティングファームへの転職を中心に考えると良いでしょう。
以下、アクセンチュア出身者におすすめのIT系コンサルティングファームを紹介します。

デロイトトーマツコンサルティング

広範なサービスを提供するコンサルティングファームです。ビジネスとテクノロジーの二つの観点から戦略の提案や課題解決の支援を行うのが特徴となります。社内には様々な業界、分野のエキスパートが集結しており、デジタルアセット開発を用いた支援にも積極的に取り組んでいます。
「Lead the way 明⽇への道をともに拓く」をスローガンとし、より良い未来へ向かって進むべき新たな道を指し示すとともに、支援を通じてクライアントと伴走する姿勢を重んじています。

PwCコンサルティング

歴史ある戦略コンサルティングファームとして強みを見せる他、テクノロジー&デジタルコンサルティングの領域でも活躍しています。ITに関わる多様な知識を備えたプロフェッショナルが支援を行い、グローバル市場での競争にも対応したソリューションを提供できるのが強みです。
一人ひとりの挑戦を積極的に受け入れる文化があり、社内には意欲的に新しい知識を学ぼうとする姿勢が浸透しています。また、そのような要望を受け入れる教育環境も整えられています。
「Speak up」の精神を重んじており、社内での立場に関わらず、意見があれば遠慮なく発言することが可能です。また、周囲や上司もそのような部下の意見を受け止め、対等な関係性のもとでともにプロジェクトへと向き合う企業文化があります。

KPMGコンサルティング

「業界の先見性」×「デジタル」×「データ」の3つを組み合わせ、企業の経営戦略提案やその実践に向けた施策の実行等に取り組むコンサルティングファームです。「攻め」と「守り」の両面からクライアントの課題解決にあたる姿勢が特徴で、マネジメントコンサルティング、リスクコンサルティングでの支援を主軸としています。
「ローカル・リスペクト」の姿勢を重視しており、ソリューションを提供する各国の企業ごとに、その国の文化、習慣に適したサービスを提案しています。また、社員同士がお互いを尊重する文化があり、積極的にコミュニケーションを取り合う姿勢を大切にする企業です。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング

デジタルやAI技術を活かし、新しい企業のあり方や働き方そのものの改革を行うコンサルティングファームです。各領域の専門家やグローバル規模のネットワークを用いて、長期的な視点で企業の経営支援を行っています。
「Building a better working world ~より良い社会の構築を目指して」を企業の意義とし、クライアントの課題解決へと取り組みます。温かな雰囲気の社風が特徴で、他の社員、他部門とも柔軟に協力しながら業務を進めています。独自のネットワークを介し、退職した社員との間にも強固な繋がりを保ち続けることが出来る点が特徴です。

アビームコンサルティング

アジアで広く展開するグローバル規模のコンサルティングファームです。デジタル実装に強みを持ち、マネジメントコンサルティングやビジネスプロセスコンサルティングの他、ITコンサルティングを行っています。
独自のグローバルネットワークを活かした業務の進め方が特徴です。社内にはコンサルタントのための「カウンセリング制度」が存在しています。カウンセラーはコンサルタントの業務上のサポートを行う他、社員一人ひとりの中長期的なキャリアプラン達成のため、各人に必要な成長を促す役割も担っています。

大手ITベンダー

アクセンチュアは、AI、クラウドサービス、デジタルトランスフォーメーションといったIT領域でのプロジェクトに大きな強みを持っています。こうした技術的なスキルとビジネスへの応用能力は、大手ITベンダーでも非常に価値が高く、これらの企業ではイノベーションを推進するための新しいアイデアや戦略が求められています。転職後の業務では、アクセンチュアでの経験を大いに活かすことが出来るでしょう。

以下はアクセンチュア出身者におすすめの大手ITベンダーです。これらの企業はグローバルに活動しており、先進技術に携わることが可能です。

● Google:広告からクラウドサービスまで、幅広い技術革新を牽引。日本の持つ様々な資産を最大限に活用するために、デジタルを用いて課題解決に取り組む。

● Amazon:電子商取引だけでなく、クラウドコンピューティング分野でもリーダーとなり、業界の発展に寄与している。

● Meta(旧Facebook):ソーシャルメディアとデジタルリアリティの革新者。テクノロジーを用いて、人々の安全なプラットフォーム利用を支えている。

● Apple:革新的な製品とサービスで知られ、ハードウェアとソフトウェアの融合に長けている。エンタメ、ビジネス、教育、ヘルスケアなど幅広い分野で事業を展開。

● Microsoft:エンタープライズソリューションとパーソナルコンピューティングのトップ企業。AIを活用し、幅広い顧客層へとソリューション提供を行っている。

● サイバーエージェント:デジタル広告とメディアコンテンツの開発に強みを持つ日本企業。「ABEMA」の設立など、革新的な取り組みで知られる。

これらの企業へ転職すれば、アクセンチュアで培った技術的な専門知識とプロジェクト管理スキルを生かしてさらに充実したキャリアを築くことが可能となります。

ITコンサルのベンチャー・スタートアップ

アクセンチュア出身者はITコンサルのベンチャー企業やスタートアップへの転職も可能です。コンサルタントとしての経験を活かして新しいビジネスを形作り、直接経営に関与できる機会が多いため、企業成長の第一線で活躍できる環境が魅力です。特にアクセンチュアで磨かれた戦略的思考能力やプロジェクト管理スキルは、資源が限られるベンチャー環境において非常に価値が高いとされています。

しかし、ベンチャー・スタートアップへの転職は年収が一時的に下がる可能性が高く、企業の倒産リスクも無視できません。そのため、転職を検討する際には企業が持つ独自の強みや製品の市場競争力、業界内での立ち位置などを詳細に調査することが求められます。こうした各社のビジネスモデルや市場の動向を的確に評価できるという点でも、アクセンチュアでの経験を役立てられるでしょう。

ベンチャー企業での仕事は、新しいアイデアを形にする過程で直接的な影響を及ぼすことができ、個人の裁量も大きいため、自らのビジネススキルとリーダーシップを試す絶好の機会です。将来的には、これらの経験が独立や起業へと繋がる道を拓く可能性もあります。

ベンチャー・スタートアップへの転職を成功させるためには、以下の点に注意を払うことが重要です。

● 企業選び: 革新的な製品やサービス、健全な財務状況、成長可能性が高い市場を有する企業を選ぶ。
● 役割の明確化: 入社前に期待される役割と責任を明確にし、自身のスキルとキャリアの目標に合致しているか確認する。
● 文化との適合性: 企業文化が自身の働き方や価値観と合っているかを評価する。

アクセンチュア出身者にとって、ベンチャー・スタートアップへの転職は大きな挑戦ですが、同時に大きな成長と成功を手に入れるチャンスでもあります。自身の経験を活かし、新たなフィールドでのキャリアを築くための一歩となるでしょう。

アクセンチュアからの転職を成功させるためのポイント

アクセンチュアは多くの社員に対し、豊富な学びと成長の機会を提供しています。しかし、キャリアが進むにつれて、さまざまな理由で転職を考えることも少なくないでしょう。アクセンチュアからの転職を成功させるには、明確な目的設定、スキルの洗い出し、業界に合わせた対策、そして適切な転職支援の活用が重要です。

転職の目的や理由を明確にする

アクセンチュアからの転職を考える際、最初に行うべきは自己の転職動機を明確にすることです。多くの場合、以下のような理由が挙げられます。

● ワークライフバランスの改善: コンサルティング業界特有の激務から脱却し、プライベートの時間を重視したい。
● 興味のある案件への関与: 特定の産業や技術に特化し、深い専門性を追求したい。
● 実際の事業運営への関心: コンサルティングから一歩進んで、事業の運営側に回りたい。
● 起業・独立の準備: 自身のビジネスを立ち上げるために必要な経験や資金を蓄えたい。

これらの転職動機を具体化し、それに最適な業界や職種を選択することが、成功への第一歩となります。

これまでに培った経験やスキルを洗い出す

アクセンチュアでは、多岐にわたる業界やプロジェクトに関わることができるため、得られるスキルセットは非常に広範囲です。これらを効果的に次の職場で活かすためには、以下のような自己分析が必要です。

● 具体的なスキルと成果: プロジェクト管理、データ分析、クライアントとの交渉、チームリーダーシップなど、具体的な業務で培ったスキルをリストアップする。
● 専門知識の領域: 金融、IT、ヘルスケアなど、特に深い知識を持つ分野を明確にする。

この自己分析をもとに、自身の強みが活かせる業界や役割を選定し、年収アップにもつながる転職活動を計画します。

業界に合わせた対策を行う

転職先の業界によって求められるスキルや必要な準備が異なります。具体的には、次のようなものが考えられます。

● IT業界: 最新のプログラミングスキルやソフトウェア開発手法に精通していること。(求められるスキルの一例)
● 戦略コンサルティング: ケース面接の準備を含め、戦略的思考を問われる面接対策。(必要な準備の一例)

業界研究を通じて求められる資格や経験を理解し、具体的なアクションプランを立てることが重要です。

まとめ

アクセンチュアからの転職は、専門性の高い経験と幅広いスキルセットが評価されるため、転職活動を有利に進めることが可能です。この記事で紹介したコンサルティングファーム、大手IT企業など、転職先として特に推奨される業界では、アクセンチュアでの経験が直接的な強みとなります。
転職成功のためのポイントは、明確な転職の目的と理由の設定、自身のスキルと経験の洗い出し、適切な業界研究と対策の実施にあります。アクセンチュアで培った豊富な経験を活かし、次のステージでさらなるキャリアアップを目指しましょう。

関連記事