デロイトトーマツに第二新卒で入社するには?選考フローや面接突破のポイントを解説

デロイトトーマツコンサルティングへの第二新卒としての入社を目指す方に向けて、選考フローや面接突破のポイントについて解説します。デロイトトーマツは高度な専門性と戦略的思考を求める企業であり、第二新卒としての応募には特有の準備が必要です。本記事では、効果的な選考対策や面接での成功ポイントを詳しく紹介し、スムーズな入社実現をサポートします。

目次

監修

荒木大介

株式会社ARK 代表取締役社長/プレジデント・シニアコンサルタント
1998年~ マカフィー株式会社
2002年~ ベリタスソフトウェア株式会社 (現シマンテック) : アカウントマネージャー
2004年~ インテル株式会社 : セールスマネージャー
2013年~ 株式会社ARK : 代表取締役

プロフィールを見る

デロイトトーマツコンサルティングの基本情報を確認しよう

デロイトトーマツコンサルティング合同会社は、日本におけるデロイトブランドのコンサルティングサービスを担う企業です。業務改革に強みを持ち、さまざまな業界に対して高度な戦略支援を行っています。ここでは、デロイトトーマツコンサルティングの概要と、その業務改革系コンサルティングの特徴について詳しく見ていきましょう。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の概要

デロイトトーマツコンサルティング合同会社は、デロイトトーマツグループの一員として、日本国内で高い専門性を持つコンサルティングサービスを提供しています。各領域のプロフェッショナルが集結し、多様な業界の課題解決に取り組んでいます。企業のさまざまなニーズに対応し、戦略的かつ実践的なアプローチでクライアントの成長と変革を支援しています。デロイトトーマツのサービスの種類は以下のようなります。

コンサルティング
● ストラテジー・アナリティクス・M&A
● カスタマー・マーケティング
● コアビジネス
● ヒューマンキャピタル
● エンタープライズテクノロジー・パフォーマンス

業務改革系コンサルに強いデロイト

デロイトトーマツコンサルティングは、業務改革系のコンサルティングにおいて長年の実績と専門性を誇ります。特に、業務プロセスの最適化や組織の変革、効率化に関する豊富な経験があり、クライアントのビジネス運営の革新を支援していることから、一貫した支援を提供することで企業のニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを展開しています。
業務改革のプロセス全体を見据えたアプローチを採用し、戦略立案から実行、効果測定まで、クライアントの成功に向けて包括的なサポートを行います。このように、デロイトトーマツコンサルティングは、業務改革分野での強みを活かし、持続可能な成果をもたらすために、深い知見と実行力を兼ね備えたコンサルティングサービスを提供しているのです。

新卒・中途を問わず様々な社員が活躍

デロイトトーマツコンサルティングでは、新卒だけでなく中途採用や第二新卒の採用にも積極的に取り組んでいます。通年で募集を行っており、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍できる環境を提供しています。特に第二新卒向けには、年に何回か「OP Pool」と呼ばれる専用の募集があり、業務経験が少ないものの意欲的な候補者に対しても門戸が開かれています。
このように、デロイトトーマツコンサルティングは、各段階でのキャリアを持つ人材を歓迎し、異なる経験や視点を持つ社員が共に成長し、貢献できる職場環境を整えています。新卒から中途、第二新卒まで、さまざまなステージの人材が活躍できる場を提供しているのが特徴といえるでしょう。

デロイトトーマツの第二新卒向け選考フロー

デロイトトーマツコンサルティングでは、第二新卒の選考フローは中途採用と同様のプロセスが採用されているため、第二新卒でもスムーズにプロフェッショナルとしての実力を発揮できる機会が提供されています。また、選考の一環として実施されるケース面接の詳細についてご紹介します。

第二新卒の選考フローは中途採用と同じ

デロイトトーマツコンサルティングでは、第二新卒向けの独自の選考フローは存在せず、新卒以外の中途採用と同じ選考プロセスが適用されています。書類選考から始まり、複数回の面接を経て採用が決まるという流れが行われています。

ただし、第二新卒の場合、中途採用者のような即戦力は求められず、ポテンシャルや成長性が重視される傾向があります。一次面接はマネージャークラス、二次面接はディレクタークラス、三次面接はパートナークラスの現役コンサルタントが面接官となりますが、それぞれのステップで応募者の適性が評価されます。

ケース面接の実施

デロイトトーマツコンサルティングの選考プロセスでは、複数回の面接の中でケース面接が実施されます。このケース面接は、コンサルタントに必要な能力を評価するための重要なステップであり、面接官から提示される課題に対して、候補者は問題解決のための施策を考え、論理的に提案を行う必要があります。
ケース面接では、問題分析力、戦略的思考、コミュニケーション能力などが評価されます。これを通じて、候補者がどのように複雑なビジネス課題に取り組むか、そしてその解決策をどれだけ明確に伝えられるかが見られ、デロイトトーマツでは、実際のコンサルティング業務に即したシミュレーションを行い、候補者の適性を判断します。

デロイトトーマツでのケース面接の具体例

以下は、デロイトトーマツでのケース面接でよく出される質問のタイプです。

● 市場参入戦略の立案
ある企業が新しい市場に参入しようとしている場合、その市場で成功するための戦略を立案します。例として、特定の国や地域に進出する際の市場調査、競合分析、ターゲット顧客の特定といったものが挙げられます。

● コスト削減の提案
クライアント企業がコスト削減を目指している場合、現在のコスト構造を分析し、どの部門やプロセスで削減可能かを提案します。運営コストの見直しや効率化、アウトソーシングの検討などができるとよいでしょう。

● 新製品のローンチ戦略
企業が新製品を市場に投入しようとしている際、その製品の市場ポジショニング、ターゲット顧客、販売戦略、マーケティングプランを策定します。製品の特性や競争環境を分析し、成功に向けた具体的な戦略を提案します。

● 業務プロセスの改善提案
企業の業務プロセスに問題がある場合、現状のプロセスを評価し、効率化や改善のための提案を行います。プロセスのボトルネックや非効率な部分を特定し、改善策を提案します。
これらのケース面接では、問題解決のアプローチや論理的な思考、クライアントにとって実現可能な提案が求められるため、面接準備には、これらのケース問題に対する練習や、実際のコンサルティング業務に関連する知識を深めることが重要です。

デロイトトーマツの面接突破のポイントを解説

デロイトトーマツコンサルティングの面接を突破するためのポイントについて解説します。第二新卒の採用プロセスは中途採用と同じフローを採用していますが、特に重視されるのは前職での経験よりも、自身の動機や熱意です。これは、デロイトが新しい環境に適応し、成長意欲を持つ人材を求めているからで、面接対策では自分のキャリア目標とデロイトでの貢献意欲をしっかりと伝えることが重要であるといえるでしょう。

自己分析をする

デロイトトーマツコンサルティングの面接を成功させるためには、自己分析が不可欠です。特に「なぜコンサルティングを志望するのか」、「なぜデロイトトーマツなのか」、そして「十年後にどのようなキャリアを築いていたいか」といった深掘り質問に答えるためには、自分自身をよく理解することが重要です。自己分析を行うことで、自分の強みや過去の経験をデロイトでどのように生かせるかを明確にし、面接官に対して説得力のある回答を提供できます。自身のキャリアビジョンや目標をしっかりと把握し、それに基づいた具体的なプランを持つことで、自信を持って面接に臨むことができるでしょう。

なぜコンサルなのかを明確に

デロイトトーマツコンサルティングの面接では、「なぜコンサルティング業界を選んだのか」という問いが非常に重要となります。特に未経験からの転職の場合、この質問に対する明確で説得力のある答えが求められるため、コンサルティング業界の特性やその魅力を理解し、自分がなぜこの業界で働きたいのかをしっかりと説明できるようにする必要があります。そのためには業界研究が欠かせないといえるでしょう。
コンサルティング業界の役割、提供する価値、業務の具体的な内容などについて深く学び、自分のキャリア目標や価値観とどのようにマッチするのかを考えることが必要です。これにより、面接官に対して自身の選択が理にかなっていることを示し、信頼性のある回答を提供できるでしょう。

なぜデロイトトーマツコンサルティングなのかを明確に

デロイトトーマツコンサルティングの面接では、「なぜ他のコンサルティング会社ではなくデロイトトーマツを選んだのか?」という質問の答えが重要となってきます。。コンサルティング業界全体に対する理解を示すだけでなく、特にデロイトトーマツコンサルティングに対する明確な理由を説明する必要があります。これには、企業研究が欠かせません。
デロイトトーマツの提供するサービス、企業文化、成長機会、プロジェクトの特徴などをよく理解し、自分のキャリア目標や価値観がどのようにデロイトトーマツと一致するかを示すことが求められるため、企業の独自の強みや特徴を把握し、それを自分の志望動機と結びつけることで、面接官に対して強い印象を与えることができるでしょう。

ケース面接の準備をする

ケース面接では、事前の準備が不可欠です。

前提の確認

ケース面接の開始時に、面接官から提示される前提条件を正確に理解することが第一歩です。情報をしっかりと把握し、必要なデータや制約条件を確認して、問題解決のための基盤を整えましょう。

状況の分析

現状を徹底的に分析して、課題解決に向けた準備を行います。市場環境や企業の状況、競争要因などの関連情報を整理し、問題の全体像を把握します。

問題点の発見

分析の結果、どのような課題が存在するのかを特定します。課題を明確にし、その本質を把握することで、適切な解決策を導き出すための指針を得ましょう。

施策の提案

発見した問題点に対して、いくつかの施策を考案し、その中から実現可能で効果が大きいものを選びます。選択した施策の実行計画を詳細に説明し、効果を具体的に示すことで、説得力のある提案を行います。

デロイトトーマツで働くメリットとは?

デロイトトーマツでの勤務は高い難易度を伴いますが、その挑戦を超えた先には、豊富なメリットが待っています。デロイトトーマツで働くことで得られるキャリアの成長機会や、業界トップのプロフェッショナルたちとともに働く経験は、他では味わえない貴重なものです。面接対策に取り組む中で、このようなメリットをしっかりと理解し、自分のキャリアビジョンと照らし合わせることで、モチベーションを高めることができるでしょう。

20代から高収入を達成可能な評価制度

デロイトトーマツでは、実力に基づく評価制度が採用されており、年齢や社歴に関係なく昇進のチャンスがあります。この制度により、20代であっても高収入を目指すことが可能です。特に、シニアコンサルタントに昇格すると年収が1,000万円を超えるケースも多く、パートナーまで昇進すると年収は3,000万円から数億円に達することもあります。実力を証明することで、短期間でのキャリアアップと高収入を実現できる環境が整っています。デロイトトーマツの評価制度は、努力と成果に応じた報酬を提供し、キャリアの成長をしっかりとサポートします。

年齢年収職位
新卒~20代中盤600万円前後ビジネスアナリスト
20代中盤700万円前後コンサルタント
20代中盤~30代前半1,000万円~シニアコンサルタント
20代後半~30代前半1,300万円マネージャー
30代前半~30代後半1,000万円~2.000万円シニアマネージャー
30代後半~~3,000万円ダイレクター
30代後半~3,000万円~パートナー

一流のコンサルタントへ成長できる環境

デロイトトーマツでは、一流のコンサルタントへ成長できる環境が整っています。特に、General Advisor Unit(GAU)を活用した充実した研修制度により、実践的なスキルを磨くことができます。また、RPM(評価制度)を採用し、成果に応じた適切なフィードバックと成長の機会を提供しています。担当する領域が幅広く、各分野のプロフェッショナルと協働することで、様々な視点と知識を習得できる環境が整っています。このような支援体制により、急成長するチャンスがあり、一流のコンサルタントとしてのキャリアを築くための強力なバックアップが得られます。

まとめ

デロイトトーマツの第二新卒採用は、中途採用と同様の選考フローが採用されており、即戦力としての期待は少なく、志望動機やケース面接の準備が重視されます。特にケース面接においては、事前の入念な準備が必須です。転職の難易度は高いものの、デロイトトーマツで働くことにより、若いうちから高収入を得るチャンスがあり、また、コンサルタントとしての成長機会も豊富です。多くのメリットを享受できる環境が整っているといえるでしょう。

関連記事